「チャーリーズ・エンジェル」のケイト・ジャクソンと、シェリル・ラッドが目当てで観た!制作にアーロン・スペリングの名もあった!つまり、エンジェル以前よりツテみたいなのは、あったのね。再発見でした。
T…
妹の唐突な自殺が腑に落ちないヒロインは妹の通っていた学園に入学して死の真相を独自に調査していく🔍
「サスペリア」の元ネタ(?)とか言われてて話の内容そっくりだったw
退屈はしないんだけど色使いや音…
【悪魔はいつも貴女の近くに…𖤐】
この手の邦題って本当にツボに刺さるw
「若妻・恐怖の体験学習(1972)」を思い出した。
本作はヒロイン役のパメラ・フランクリンさんお目当てで鑑賞いたしました。
D…
ある日、エリザベスが帰宅すると家で妹マーサーが首を吊っていた。彼女は自殺だと決めつける警察に納得がいかず、身分を偽って妹が通っていた学園に転入し調査を開始するが…というストーリー。
パメラ・フランク…
📀オカルト・ホラー
監督:デヴィッド・ローウェル・リッチ
ある大学で怪奇事件が続発。入学してきた女子生徒が事件に巻き込まれ…。「サスペリア」の元ネタとなったと言われた映画。
“女子大生ホラーシリ…
「回転」、「ヘルハウス」で有名なパメラ・フランクリン主演のオカルトホラーですね。彼女は父親の仕事の関係で横浜出身なんだそうですね。だからという訳ではないでしょうが、何処となくお顔立ちや立ち姿が日本人…
>>続きを読む「サスペリア」(1977)の元ネタと言われる女子寄宿舎オカルトホラー。パメラ・フランクリン主演の“女子大生シリーズ”第二弾。脚本は「大アマゾンの半魚人」(1954)のアーサー・A・ロス。原題「Sat…
>>続きを読むこれは発見。邦題は間違っているわけじゃないがコレジャナイ。ストーリーの骨子だけ見れば「サスペリア」(1977)である。
テレビ映画のせいか言及されることがないが、自殺した妹の動機をさぐるため、魔女…