カメラワークの良い黒い革手袋映画
バスルームの殺人行為は結構…緊迫感がある
しかし途中退場は…少し残念
惜しげもなく少女たちがオッパイを晒してくる(覗かれているのだが…)
主人公の男性教師には…
マッシモ・ダラマーノ監督のジャッロ。
音楽はエンニオ・モリコーネ。
女子高生が股間をナイフで貫かれる残虐な殺人事件が次々と発生。
性的倒錯者なのか?女性憎悪か?怨恨か?
殺害時アリバイの無かった女…
2004年鑑賞時の感想。
レンタル屋に行った時、気になり購入した1972年のイタリア映画。
当時流行ったジャッロ作品なんだが、30年以上経ってのソフト化。
これは大当たり。
これを観たら、数本観てい…
ロンドンの女子高が舞台となったジャッロで、生徒に不貞を働く役どころのファビオ・テスティが主演。
緑豊かな公園の池でボート遊びに興じる冒頭は撮影がきれい、エッダのスキャットが乗ったモリコーネの劇伴も冴…
傑作として名高い女子高ジャッロであり、最後のドイツ・クリミ映画とも評される重要作。監督は「ナイトチャイルド」(1975)のマッシモ・ダラマーノ。音楽エンリオ・モリコーネ。撮影は後に監督となるジョー・…
>>続きを読む最適な状況で見れなかったので正確ではない記録。
(以下本当にネタバレ)
犯人はソランジェの父親。女子大の秘密グループでソランジェに性的虐待を働いていた。それがトラウマとなりソランジェはおかしくなって…
「残酷」を冠したタイトルに相応しい残酷な内容で胃がもたれた。カミール・キートンの影のある美少女ぶりが印象的。モリコーネのメランコリックなテーマ曲も最高だ。ファビオ・テスティが妻帯者であるにもかかわら…
>>続きを読む ロンドンのカトリック系私立女子高で起こる連続猟奇殺人を描いたジャッロ映画の古典。
DVDのジャケットではガーリーでロリータな要素を前面に出していはいるが、実際はそこまででは無い。
アルジェン…