アサイラム・バスターズのネタバレレビュー・内容・結末

『アサイラム・バスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024/09/03鑑賞。33点。
実は本作はシリーズ2作目であり、1作目は日本国内で視聴不可。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
舞台はノルウェー。
1978年に閉鎖され、かつて結核の患者を収容してい…

>>続きを読む
色々考えて作ったんだなという事は伝わるが、肝心のところが全く伝わらず何が何だかどうしてこの人たちは襲われる羽目になったのかあのワードは誰が何故発しているのか、挙げればきりがないほど説明不足であった。

バスターせよ!!みたいな内容ではなかった気がするが…
廃病院に居た人たちが生きてるのか死んでるのか最初わからなかった…
看護師さんあれ頭どうなってたの…?
頭から取ったやつはなんだったんだ…?

あ…

>>続きを読む
よく分からない作品だった

フクロウ

女の子


廃墟の病院

解体業者

巻かれた糸が終わる

最後に振り上げたれた手に握られた針のようなもの

2024084-05 0814

―今宵奴らをバスターせよ!

U-NEXTで見つけて見てみた👀🎥
ジャケットにデカデカと写ってるこのバケモノを退治しに行くんやな🤔💡
と思ってたら、こちらまさかのヒロイン!😳💥
しかも主人公たちの職…

>>続きを読む

山奥にある元結核の隔離施設の取り壊しのため調査に訪れた一行が「世界一ィィィ!」な医療技術でもって治療を受けているフリークスと父ちゃん母ちゃん(多分)に襲われる。

ナチスの飛行機が湖に落っこちた!と…

>>続きを読む
結論、バスターできなかったね。いや、できたんかもしれんけど無駄に長いしキチガイが暴れてただけやん。
もう少し説明いるよ。
人間だったんだよね⁉︎
冒頭の期待感そのまま最後まで突っ走った感じ。確かに謎をたくさん残して終わったけど面白かった。
しかしチームリーダーさん、貴方がもっとちゃんとしてれば…と一言いいたかった。

謎が謎のまま全く回収されず意味がわからなくてモヤモヤ。
しかもテンポがよくないのでたった90分ほどしかないのにすごく長く感じた。

これ原題では2になってるから何かの続編なんだろうけど、もしかしたら…

>>続きを読む

ノルウェーのホラー初めて観れて嬉しい。
廃墟ものはそれだけで怖い。
はっきりしない分、怖い想像をしてしまう余地がたくさんあって見終わった後も楽しめる。

•カールは本当にドイツ人飛行士の息子なのか?…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事