クローバーフィールド・パラドックスのネタバレレビュー・内容・結末

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いろいろ理解はできなかったけど、ノリで見ると面白い!
最初のグロホラーは特に良かった!

せっかく、元に戻ったのに絶望で終わるのもいい!怪物デカすぎる笑
なんて恐ろしい映画
腕無くなった奴好きだったのに
終わり方驚愕した
あっちの世界があーなって、こっちの世界がこーなって…だから、あっちの世界の私は…ややこしや〜、ややこしや。
ラストのHAKAISHA、おったまげー🌀

クローバーフィールドシリーズは謎の生物に地球が攻撃されているのは確定で、最後にもう地球終わったんか?って気持ちになる笑
今回は2つの侵略された世界線を宇宙船の中で行き来してたけど、話のスケールと現場…

>>続きを読む
オチそれか〜って感じだけどまぁ伏線回収ってことで。
別次元と交差するってのは自分たちだけじゃなかったんだな。モリーの時のあの黒い影は奴らだったんだ。

本作によると一作目の怪獣は宇宙でのエネルギー実験が招いた時空の乱れで現れたって事にしたの?一作目の正体不明な感じが良かったのに何でもありなパラレルワールドが原因とは萎える。この作品はそこそこ楽しめた…

>>続きを読む
別アプリから統合。こういうよくわからない続編モドキではなく『クローバーフィールド』の正統続編をさっさと出してほしいのだが。

吹替でも中国語のままのゴリ押しのチャンツィイーの中国語がウザい。吹替派には凄いストレス。中盤ちょい過ぎで瀕死のチャンツィイーに早よこのまま死んでくれ!と祈ったが無事召されました。

このシリーズでは…

>>続きを読む

最後まで見た上で率直な感想としては
『だったら前作の続き作ってくれよ』
でした。

とはいえ全く面白くなかったというわけではない。むしろ途中まではかなり良かった。

次元の衝突により宇宙の法則が乱れ…

>>続きを読む
グローバーフィールドシリーズ。
パラドックス宇宙編。面白くはない。

あなたにおすすめの記事