これ絶対に邦題も「グラビティ」にした方が良かったと思うんだよね。
「重力」という文字通りにその力が感じられて好きなラスト。
当時映画館で見て久しぶりに見たけど、これはやっぱり映画館で見なくちゃい…
このレビューはネタバレを含みます
【内容より映像】
この映画こそ、映画館で観るべき作品ではないでしょうか。
映像で、ビックリした記憶といえば、
「ジュラシック・パーク」「アバター」であるが、
本作品も、充分に視覚でもって、
宇…
宇宙漂流映画。
長回し撮影による緊張感と雰囲気が素晴らしい。
エンタメ寄りリアル志向の映画だなと思った。
宇宙から見た地球の壮大な映像美に感動する。
この作品は映像を楽しむ映画でもあるよね。
…
映像に緊張感とリアリティを与えるための意味のある長回し
「エイリアン」を観て、あなたがエイリアンの造形よりも宇宙空間での孤独と恐怖が印象に残ったなら、この映画は最高にハマるだろう
「2001年宇宙…
このレビューはネタバレを含みます
何もかも諦めかけた主人公を激励するマットのシーンと、やっとの思いで辿り着いた地球の重力を噛み締める主人公のシーンは印象的でした。専門家的には正確でない描写等が多々あるそうですが、素人なのでどうでもい…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
無音になった瞬間の息苦しさや臨場感が怖い。映像や音の技術がすごいので、その点に関してはポイントが高い◎
が、シンプルにストーリーが面白くない。
途中で死んだ仲間の幻覚が見える場面が1番キツかった…軽…
Rating G (C) 2013 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.