娘を殺された父親が犯人に拷問で復讐する話。
前半で主人公が復讐に至るまでの経緯をしっかり描いているので、行きすぎた私刑とは分かりつつも観る側は主人公に共感してしまう。役者の演技力が高いのがさらに感…
拷問男
「いいじゃないか、そんなに悪くないだろう!」と思った。傑作ではないし、それを主張したり期待したりもしていないし、明らかに低予算で欠陥があるが、それは仕事をしている。楽しませてくれる。…
「拷問男」と聞いて、まず思い浮かべるのは、「拷問大好きなサイコパスキチガイ変態野郎が、無差別に人をかっさらっては、地下等の人目に触れないところでレッツパーリィしちゃう映画じゃん絶対」って思うじゃん。…
>>続きを読む【タズシネマ】
友人に勧められ。
痛い痛い痛い痛い!
こんなん好きなの?と引かれるかもですが敢えて言おう。うん、大好き。みんな好きじゃん絶対?
(ジェラル度炸裂のの完全なる報復とやや被る)htt…
センスの欠片もない邦題だが根底にあるのは父娘の親子愛。そこに苛烈な拷問をスパイスした作品。グロ拷問だけのZ級スプラッターホラーではない
犯人自体は前半で分かるのでミステリ要素は薄めだが、同情の余地の…
邦題で損してるなーと感じた。一人娘を無残に殺された父親の犯人に対する、復讐心からのえげつない拷問シーンがメイン。
それでも彼は根っからのサイコパスというわけではなく、大切な子供を失った悲しみと怒り…