拷問にいかに正当性を持たせるかという部分が意外としっかりしていて、娘の復讐というわかりやすい理由が丁寧に描かれていた。撮影や編集のテンポに若干のクセは感じたけど、一人の人間が狂人になってしまう動機の…
>>続きを読む2012年、オーストラリア🇦🇺
この邦題の付け方よ😡
これで見る人を選んじゃうのでは?
あながち、合ってはいるんだけど(笑)
メインはその通り、拷問の連続、しかも並々ならぬ自分が思っていたような…
日本版のタイトルが悪すぎ
はちゃめちゃに拷問するだけかと思いきや、父親の復讐ストーリーでちょっと切なかった。
----------ネタバレ---------…
このレビューはネタバレを含みます
邦題や一部の作品紹介がクソすぎる。
拷問をする話ではあるが、拷問がメインではない。
日本語の作品紹介では、残忍な本性だとか狂気だとか、悪魔になるだとか書かれているが、果たして合っているのかわからなく…
シングルファーザーの主人公は幼い娘を誘拐され、殺されてしまう。
犯人を突き止めた主人公は拷問という復讐を始める…というホラー(?)。
ストーリーは粗いところもあるけど、思ったよりはしっかりしてまし…
多分、被害者家族が一度は願うであろう事を、映像にしたんじゃないかな…
同じ苦しみを味わえ、と。
苦しいね。
映画としては、頼みの綱が犯人が書いた日記だけと言う。
日記もすぐ見つかる場所にあると言う。…