このレビューはネタバレを含みます
台湾の美しい自然の空撮が長回しで流されて、開始10分くらいでもう眠くなった。こんなにも知らない景色が沢山あるんだな〜と思いながら見ていたら、工業廃水による河川の汚染、増え続ける埋め立てゴミ処理、山を…
>>続きを読む台湾の空撮が素晴らしいです。同時に自然破壊が止まない母国に対する憂いが伝わってきます。経済優先で、誰も正面から環境問題に向き合いません。全て失ってから気づくのが人間ですが、その代償は予測を遥かに越え…
>>続きを読む2022-171
冒頭の美しい自然に圧倒されるけど、そこから現実を見た時に冒頭の自然へ感じる事が変わる
台湾の話だけど、豊かな山や海岸線、島という事からも何処か日本の姿と重ねてしまって切なくなる
…
キレイだなあ…ですまない現実を次々と突きつける辛口展開。最後にカメラに向かって手を振る台湾の人々のシーンだけほんわか。
上空から撮影することが問題を効果的にわかりやすくとらえることになっていたのか…
スカパーにて。どんな映画か分からず見たら、なかなかの社会派ドキュメンタリーでした。
全てを空撮で台湾を紹介する構成。冒頭から美しい山並みが続き、あぁこういう環境ビデオなのかな?と思ったら中盤から環…
台湾の空撮
美しさとその傷痕を丁寧に描き出す
「熱帯魚」にあった家が水に浸っていくの、あれもこの映画の説明で納得が行く
しかし地に住むだけでは理解できないかもしれない
人間が発展、利便性を求めるこ…
日本映画専門チャンネル台湾の環境破壊を空からの映像で伝える。
間近に見たほうが理解しやすいものもあれば、逆に遠く離れて見たほうが一目瞭然のケースもある。今回は空から見下ろすことで、破壊の規模が想定…
ⓒ Taiwan Aerial Imaging , INC.