ぼくの名前はズッキーニに投稿された感想・評価 - 156ページ目

『ぼくの名前はズッキーニ』に投稿された感想・評価

思ってたより暗い内容だったけど、すごく綺麗で静かで、寂しさと同時にほっこりするような、アニメなんだけどリアルな現状を描いていてなんだか考えさせられる映画だった。とくに最後のシーンの愛に飢えた子供達の…

>>続きを読む
3.7
もっとポップな作品かと思ったら
以外にもシリアスな内容でした。

みんなかわいい
マル
4.4
雰囲気は可愛らしいけど、メッセージ性が強かった。愛情と安心を求めてる子供達の言動に感動させられる。

【どうか僕を忘れないで、どうか彼らを忘れないで、どうか愛してください。その瞳に誓って】

タイトルからは想像し得ない重く、そして愛情を求めてしまう本作のラストシーン、とめどない質問攻めに涙止まらなく…

>>続きを読む
シモンで爆泣きする。
DVDで見たからエンドロール終わってほっとくとメニュー画面になるじゃん、そこが雪山でみんなで遊ぶシーンでシモン名残ラーのこちらはまた泣いてしまう
「パンクしても?」

とっても可愛らしい映画
セリフは少なくてもキャラクター
から伝わる考えさせられること沢山。
ズッキーニとシモンの友情や
カミーユとの恋に心が温かくなった。
ユーモラスなジョークで悲しみも
明るくして…

>>続きを読む
masaki
4.2
いとおしい...
みんな堪らなく愛しい。
淡くて、切なく、優しく、辛いけど、強い...
子供の複雑だけど純真で真っ直ぐな繊細な心。
いろんな感情といろんな気持ちが瑞々しい。

抱きしめたくなる映画。
みご
4.0

66分という映画としてみると短い時間の中で
ガツンとした痛みと、こうあって欲しいという希望を見事に描いた映画。

ストップモーションアニメという表現だからこそ、辛い境遇の子供達を重くなりすぎずユーモ…

>>続きを読む
asami
4.0
‪ブログ更新しました。‬

‪ぼくの名前はズッキーニ【ネタバレ感想】孤児院に送られた少年が自分の居場所を見つける物語‬

https://wp.me/p9fJ2j-Hx‬
m
3.7


みんな個性的で可愛いらしい子供達(^^)

常に無償の愛を与えてくれる存在の両親がいなくなってしまう(いるけど正常な状態ではない)のは、大人でも辛いのに…子供達にはとても受け入れがたいだろうな。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事