ぼくたちのムッシュ・ラザールの作品情報・感想・評価

『ぼくたちのムッシュ・ラザール』に投稿された感想・評価

冒頭から学校の教室で担任教師が首を吊って自殺しており、生徒のシモンとアリスがその現場を目撃してしまう。
そして担任にはアルジェリア系移民の教師ラザールがやってくる。

ショックを受けた生徒と教師のや…

>>続きを読む
Omizu
3.6

【第84回アカデミー賞 外国語映画賞ノミネート】
『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』フィリップ・ファラルドー監督作品。ロカルノ映画祭に出品され観客賞を受賞、アカデミー外国語映画賞にカナダ代表として選…

>>続きを読む
教師と生徒の成功物語ではなかった。フランスの小学校でのやや重く深い話。思春期入口の子供達は女性教師の自殺に傷つき、難民の新任教師は家族の不幸に傷つく。社会問題の縮図を小学校に見た。
TELA
3.5

【ジャケ裏のあらすじ】(吹替なし)
モントリオールの小学校。いつもより早めに登校した男子児童シモンは、教室で首を吊った女性担任の姿を見てしまう。さらに異変を察知した女子児童のアリスも教室を覗き込んで…

>>続きを読む
まみ
5.0
このレビューはネタバレを含みます
実際に叔父が自殺したばかりだったというシモン役の子の、先生の自殺は僕のせいかと問うシーンが特に凄かった。
4.0
☆映画イラスト↓
https://www.instagram.com/p/BAwp3sdwxAB/?hl=ja

不公平な死と向き合う

学校の教室で担任が自殺と言う衝撃的な幕開けでスタートする物語であるがその後の展開に過剰な演出や感動があるわけでもなく大人も子供も淡々とその不公平な死に向き合う姿に美しささえ感…

>>続きを読む
生徒たちが訳アリなのは
冒頭すぐに描かれるが
招かれた先生が訳アリ
だったのはびっくりした
mito
4.0

担任教師の自殺に関する生徒達の葛藤、新任のラザールの過去、2つのエピソードが良い塩梅で情報を小出しして進んでいく。

役者陣が秀逸で、
主役のラザールは後ろ姿を見せるだけでグッとくる哀愁を見せるし、…

>>続きを読む
4.0

ある朝、担任の先生が教室で自殺をしていた。牛乳当番のシモンとアリスはその姿を見てしまう。
ショックを受ける生徒たちのもとに、新しくアルジェリア移民の先生がやって来る…。

てっきり、さあ前向きになろ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事