原題 : Dear Zindagi
全然仕事終わんなくて人生ってなんだろうって思ってポチってしまった。あと、Apple Musicでサントラ聞いたらかなり気に入ったってのもある。
Alia Bha…
恋愛も友人も家族もどこか深く関わることから逃げている主人公が型破りな精神科医と出会い、自分の人生を見つめ直していく。
気持ちが鬱屈している時、人生の再スタートを切りたい時に見たい映画。
「過去の呪…
カイラは有能な撮影技術で仕事も順調だが男性とは一歩踏み込んだ関係にはなれずもがいていたが、子供時代の体験から両親を許せずにいたことが明かされる。セラピストのジャグに生きるためのヒントを得ながら心から…
>>続きを読むマダムインニューヨークの監督なだけあって、モダンなインドと家族間の複雑な関係を描くのが上手いですね。
インドなのに酒飲んだり、親とあまり不仲だったり、日本人とあまり変わらない感じで現代のインドのイメ…
「マダム・イン・ニューヨーク」が良かったので鑑賞。
恋愛をしても深く踏み込めないヒロインが、失恋を機にセラピーを受ける話で、癒されていく過程がいい。何が原因なのかハッキリしててわかりやすいし、幼い頃…
久しぶりにインド映画を観ようと思って、長らく置いていたこちら。
うわーもっと早く見ればよかったとちょっと思うくらい私にとってはよい映画だった。
大都会でバリバリ働くキャリアウーマンのカイラ。素敵な…
自分をよく
理解できたら
他人の意見は関係ない
人生という車は自分で運転しないと
誰かに乗っ取られる
心から泣くことができなければ
心から笑うこともできないよ
過去の呪いで
今の君を苦しみめる…
インドやネパールなど小さい子を母国に残し、他国に出稼ぎに来てる親が、多く見受けられる。
その中子供はどう思っているのか、子供の本当の気持ちに親は答えているのか
しかし、生活を豊かに学校に行かせてあげ…