グッド・ネイバーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グッド・ネイバー』に投稿された感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

予想に反して切ない映画やった
スッキリはしないね
おじいさんとにかくかわいそう
妻が呼んでると思ったんやね
なんか全てを分かった上でもう一度見たらすごい辛くなりそう
なぜかドントハングアップに比べて…

>>続きを読む
4.5
ネタバレしたくない!これは面白かった
誰かと感想言いながら一緒に見るタイプの映画
ただ犬と毒の話はよく分からなかったな
多分低予算だけどテンポよくて見せ方も上手い
藁
5.0

このレビューはネタバレを含みます

「この老人、ヤバすぎる」みたいな宣伝だったんだけどまじ謝って欲しい
全然違う
裁判の経過とともに物語が回想として進んでいく。
最初は、不気味な老人が妻を殺したのでは?最後は若者が老人を殺すか、老人が…

>>続きを読む
ye
5.0

このレビューはネタバレを含みます

お向かいさんに心霊のいたずらしてたら大変な事になった!
ミスリードさせる気満々なのだが、あまりうまくない。が、話としては面白く見れました。
4.5

このレビューはネタバレを含みます

“家を離れなくない。キャリーがいるから”

良い意味でのバッドエンドだった
ラストを知ったら彼の行動一つ一つが違う意味に捉えられる

女性の悲鳴が聞こえる、と通報を受けた時彼が聞き返していたけどそう…

>>続きを読む
SOLA
5.0

このレビューはネタバレを含みます

うまく裁判の映像を挟みながら誰が死ぬのだろうかと視聴者に予想させながら見させる演出は面白かったです
途中で母親が冷静に供述してたシーンが入ったので、死ぬのは犬を散歩させてたオッサンと爺さんの2人に絞…

>>続きを読む
4.1

好奇心と軽率さは
いつの時代も少年たちの標準装備だけど

下らない思いつきと
自己顕示をやすやすと可能にしてしまう
テクノロジーと自由(放任)の恐ろしさ

近所との関わり方
家族の距離感
仲間選び

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

えっ…想像の5倍はよかった……
個人的に冒頭の個人制作のドキュメンタリー感から「テイキング・オブ・デボラ・ローガン」みたいなサイコスリラー・ホラーみたいなやつを想像してたんだけど、それとはまた違う感…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

愛に溢れた隣人
自殺したのも奥さんが呼んでるから、ドアを壊したのも奥さんが入れないからかな
4.2

ホラー、サスペンスと思って見てたこっちまで悪い気持ちになった、もはやちょっと泣けそうだった
短いけどなかなかない切り口でいい映画よこれ、ただ何回も言うとホラーとかサスペンスとしてみない方がいい、いや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事