主人公を疑わずに観る
これって皆そうでしょう?
ミザリーのように作家に小説を書かそうとする男
実はFBI
そしてまさかの夢落ち
これから小説になる…ってとこでエンディング
始めのとある家族の奥さ…
ジャックとの徐々に狂っていく生活があまり怖さも現実味もなかった。
ラストのどんでん返しの一つ目も無理があるしちょっとそんな事やらんだろって思った。
最後のどんでん返しで主人公が過去に悪事を働いた…
バンディー(勝手に呼んでる)作品ということで、、、
あたすの中では若干どうかなぁ?!を思いつつ、、、
まぁみとくかーーで鑑賞!!
U-NEXTで見たんですが、、、、
内容に伏線回収が〜とかすごい…
1:アントニオ・バンデラス:★★★★☆
アントニオとジョナサン・リース=マイヤーズの演技によって、物語の緊張感や心理的な状況がリアルに描かれます。
2:緊張感:★★☆☆☆
物語は予測不能な展開があ…
正直、最初から面白くなくて、他の事をしながら字幕と画面を追って観た。
だけど、ちゃんとあらすじを把握できる程度には観た。
主人公はスランプに陥っている作家の男性。
彼は数年前に妻が失踪するという事…
バンデラスって
事で
とりあえず
ただの被害者じゃないのは
予想がつく
そのうち
いくつかの事件が
散りばめられて
あぁ
やっぱり…
とはなるものの
本当の被害者の恋人か
との考察が
ここで…
“完全に裏切られる驚愕のラスト20分”に惹かれて鑑賞
見ているうちに女性が行方不明というニュースが入ってきたり、主人公のポールも奥さんも4年前に彼の元を去ったという手掛かりから、ポールが犯人で彼の周…
真相がわかった段階で主人公に肩入れしてしまっているので、ここまできてジャックを応援する気になれなかったな
ジャックが大味すぎる
主人公はタイプライターを使って小説を書いていたはずなのだけど、途中か…