アイボリー・ゲームの作品情報・感想・評価

アイボリー・ゲーム2016年製作の映画)

The Ivory Game/Caccia all'avorio

製作国:

上映時間:112分

4.0

あらすじ

『アイボリー・ゲーム』に投稿された感想・評価

宮内さんがボイスオーバーされてるアイボリーゲームを漸く見ました。慈しみのある悲しみを含んだお声でした。ありがとうございます。
それにしても言葉を失うような残酷な現実があった。なんてヒドいことを…。

>>続きを読む
CH1412
4.3
象牙って2mとかあるのか
NA
3.4
地球の裏側で起きてるアイボリー(象牙)の密猟。
沢山の象牙を見て、大量の象の死骸だと思った。

お金が生まれるビジネスには悪が生まれる

需要を減らさないことにはこのビジネスは無くならない。
Yasu
3.8

【THE IVORY GAME】
※Ivory :象牙
■公開:2016年
■監督:リヒャルト・ラドカーニ監督/キーフ・デヴィッドソン監督(アカデミー賞ノミネート)
■視聴: Netflix

(…

>>続きを読む
3.5
少しドラマチックに描かれすぎな気がしたが、みんなが考えるべき問題だと思った

100年後はジャングルから動物が消えるかもな
学校で観せるべき
Netflix(配信終了)
2023/03/22

象牙がそんなにも需要のあるもので、そのためにゾウさんがいっぱい殺されてるってのを初めて知った。
密猟の現地で調べたり象牙取引の場へ潜入したり、多くの人が身体を張って戦っていた。
象牙密売自体ダメなの…

>>続きを読む
あみ
3.6

象牙の密猟と戦う人々を描いた作品。自分の命をかけてまで、象を助けるという使命を全うできるのは本当にすごいと思った。潜入捜査や密猟者を逮捕するシーンはハラハラした。
分かりやすい英語が使われているので…

>>続きを読む
kusumi
5.0

象牙欲しさに、ためらいもなくゾウを殺す密猟者と、それを追うチームのドキュメンタリー。

悲しい

ゾウ達が、死んだ仲間の周りをぐるぐる周りながら、その亡骸を鼻で撫でるように触ったり、匂いを嗅いでいる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事