社会や家族からも虐げられたトルコ系移民女性の抑え込まれたパワーが文字通り爆発する痛快アクション…なのだが雰囲気はかなり重め。もっと娯楽寄りにも作れたところを現代オーストリアの抱える社会問題てんこ盛り…
>>続きを読むやるなと言われたことをやるし、なかなか話したほうがいいことを話さないし(話すだけ無駄と思うようなことが多々あったからかもしれんが…)やり返す爽快感よりも主人公に対してのイラつきのほうが溜まってしまっ…
>>続きを読むタクシードライバーの女性が犯罪現場を目撃してしまったがためにその犯人に狙われるのだけどこの女性が只者じゃなかった
っていう誘い文句にのってみたものの
全然まったく痛快じゃなくってむしろ社会の端っ…
たまには英語圏外の作品を観たくなる
⭕️良いところ:
まとまりが良くテンポの良い脚本
色使いのよい演出
S・ルツォヴィツキー監督の他の作品を観たくなった
V・シュラウロウのスタントもこなす自然で健…
猟奇殺人を目撃した女性が、その犯人に命を狙われてしまうというあらすじはあるあるなスリラーなのだが、この作品のヒロインは超武闘派なためスリラーじゃなく復讐バトルアクションというジャンルになっている。
…
エキゾチックで勢いがあり、色々盛り込まれているのだけど、ちょっとハマりづらくもあった。
ドイツ製の2時間サスペンスといった感じ。ウイーンが舞台でヒロインはトルコからの移民。彼女は幼少期に父親から性…
✓幸福の黄色いブルゾン
ジャッロでエロくてスタイリッシュ。昼ムエタイ、夜タクシーの移民女性という設定に食い付いた。序盤から不意に見た娼婦殺害〜勘違い殺人と前のめりになる。ハンパなくボコリだんまりを…
© Allegro FilmproduktionsgesmbH und The Amazing Film Company