血を吸う粘土の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 11ページ目

『血を吸う粘土』に投稿された感想・評価

gustave

gustaveの感想・評価

3.0

序盤はドロドロとした人間関係が楽しいんだけど、カカメが人を襲いまくるだけの中盤は単調で飽きる…だけど、何度となく訪れる「もう観るのやめようかなぁ」という気持ちを乗り越えて迎えた終盤は津田寛治さん&黒…

>>続きを読む
わたし

わたしの感想・評価

3.3

粘土って意外に強いんだね

パッケージを見てZ級だと思ったら普通に良いB級ホラーだった。そのまんま映画全体が芸術系に寄った作品って感じ。血を吸う粘土というより、人喰い粘土の話。
造形が凄くいい。この…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

2.2

頭の中に1.6という数字しか出て来なくて仕方なかった。
とにかく演技より何より脚本が酷すぎる。
特殊メイク出身の方がメガホン取ったのは分かる。
見せ場のホラーの部分以外の脚本は割と筋通ってるし悪くな…

>>続きを読む

粘土に襲われて粘土になるホラー映画。
別に怖さはない。

直接的な描写はないけどエロい。
演技はめちゃ酷くはないけどいまいち。

あんな怪しい粘土はそんな捨て方じゃダメ!
最低でもビニールに包んで金…

>>続きを読む
アマプラ見放題終了間近。

粘土のぬるぬるした動きがよかった。

すごく美術を意識した作品でご覧になった美大を志している方は粘土触るの気持ち悪くならないか心配。そして美大を志すことすら諦めてしまうのではないかと勝手に心配。

最後大怪獣っぽかった。

そのうちゴジ…

>>続きを読む

「トーキョー」
全体的に映画クレヨンしんちゃん伝説を呼ぶ踊れアミーゴを連想した。動のアミーゴ・静の粘土。
27分までは好きだった。以降も悪く無いのだが、個人的に好みではなかった。
嫌いという訳では無…

>>続きを読む
けむり

けむりの感想・評価

2.0

恐怖人形と同じ匂いのするホラー特撮。

そのくせ画塾に漂う不穏な人間関係は絶妙なリアリティを放つ。ありそうな世界観に、あり得ねえ異形の粘土が襲いかかる独特の不気味さ。映画づくりという芸術から生まれた…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

2.8

画塾と東京への行き過ぎた憧れへの作り込みすごすぎるやろと思ったらやっぱり芸大受験したことある人だった
粘土の扱いがリアルやし、乾燥したあとのこととか粉末になるとだるいとかも経験値から作り込まれててお…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

2.7
んー。良くも悪くもB級。
つまらなくはなかったけど予想通りってかんじだったかな

あなたにおすすめの記事