かなりアバンギャルドな編集でいかにもインディーズな作りな暴力映画といった印象。ストーリー性は結構希薄だが、汚いニューヨーク、暴力、教会といったその後のフェラーラ作品に通底するモチーフは登場しており、…
>>続きを読む70年代末のマンハッタンを舞台にした、売れない画家が精神的に病んで追い詰められていくアメリカンニューシネマ的一作
スラッシャーホラーのつもりで観たら、結構「荒んだ若者達のニューヨークライフ」な側面…
売れない画家のレノは、家賃を払うためバッファローを描く大作を手掛けていた。しかし、彼の住むアパートにパンクバンドが引っ越してきて、深夜の騒音に悩まされるようになる。やがて彼はドリルを手に夜な夜な近…
この鬱憤溜まった世界に一筋の穿孔を!
「ブチギレ男が神から啓示を受けてドリルで人を殺しまくる」ただそれだけの映画ながらとにかく殺し方のテンポや撮り方が変幻自在なおかげで全くくどさがなく常に楽しく見…