前作の生き残りのクリスティン、キンケイド、ジョーイが再び登場。しかしクリスティン役はパトリシア・アークエットからチューズデイ・ナイトという役者に変わっている。だから最初は混乱した。誰やねんコイツとな…
>>続きを読む前作は夢に引き込める能力で、今作は夢を思い通りに変えれる能力。
夢の中でタイムリープしたりと演出が違って良い。
腕なら虫の足が生えてゴキブリになるのが最高に気持ち悪い。
あと落ちた腕がプルプルし…
シリーズ4作目。今作は前作で生き残ったクリステンとその仲間が襲われる内容になっていて、クリステンの彼氏の妹であるアリスが主人公、ファイナルガールの立ち位置に途中で立ち替わる構成。全体としては前作とテ…
>>続きを読む「デビーのお守りが…リックのカラテーが…シーラのなんかよくわからん変な装置が…私に力をくれる!くらえビーム!!」フレディ「グワー!!!」みたいな…ウォーターベッドの中に入っちゃったり体が虫になっちゃ…
>>続きを読む前半、あまりにもクリスティン役の人の演技が気になって気になって、、
なんで前作と女優さん変えちゃったんだろ(前作の人の方が病んでる感あって似合ってた)
自分の悪夢に友達呼ぶという結構最悪な行為する…
劇場公開時邦題は「ザ・ドリームマスター 最後の反撃」。脚本にブライアン・ヘルゲランド。脚本デビュー作で、次作は「ホラースコープ」。しかし監督はレニー・ハーリン。やはり珍作に。だが次は「ダイハード2」…
>>続きを読む