夜の時計店の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夜の時計店』に投稿された感想・評価

3.0

〖1930年代映画:短編映画:アニメ映画:アメリカ映画〗
1931年製作で、ウォルト・ディズニーによるアニメーション映画『シリー・シンフォニー』シリーズの第21作のアニメ映画らしい⁉️

2024年…

>>続きを読む
2.0
時計てこんなにも
バラエティに富んでいるのだなぁ。
mika
3.0
ショート作品🎞️

様々な時計が売られている時計店。
夜中、時計たちが動き出す🕰️⏰

個々の時計の特徴がよく表現されていて楽しい😊
ピノキオの時計バージョンって感じかな。

2025-238
実際にこんな風に時間になったら踊り出す時計があったら楽しそう⏰🕰⌚️
mom
3.0
時計の種類によって個性が違う。
貴族の陶器の人形は動きが滑らかで、風車下の人形は木製っぽい質感が感じられる。
時計という題材を使い、ここまで物語の展開とアイデアを生み出せるのは流石。
万物に命を吹き込んできたディズニーの力量が如何せんなく発揮された作品。

2024年7月24日DVDシリー・シンフォニーVol2限定保存版Disc1でロス・ケアの音声解説を鑑賞。

2024年6月25日DVDシリー・シンフォニーVol2限定保存版Disc1で鑑賞。
 ウィ…

>>続きを読む
わに
2.5
実質ゼペットの家で繰り広げられるボクシング好き
YenSid
2.6

Silly Symphony #22

トイストーリー
ピノキオ

動物や虫がここまで出ないディズニー短編は珍しいね
ディズニーの時計屋を見るとゼペットじいさんの店を思い出すな…
腕時計がダンスするところは今までの短編に無いような薄い物がうねうねしてる動きで新鮮だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事