*歌舞伎の「か」の字も分からない為、今後歌舞伎関連は全て★をつけずに記録いたします。
今回は蜘蛛の拍子舞と身替座禅がセットになった上映でした。
特有の話し言葉は不勉強の為、分からない部分がありま…
蜘蛛の拍子舞、衣装の華やかさと蜘蛛の糸の演出、正体を表した女郎蜘蛛との対決場面のかっこよさが見ていてとても面白かった
身代わり座禅はわかりやすくて楽しく観れた
奥さんの怒りの演技の迫力がすごくて思…
拍子蜘蛛
これはねえ
蜘蛛の着ぐるみやぬいぐるみが出てくる
面白さ
三者三様の拍子舞の掛け合いは
面白かっただよねえ…
けどやっぱり言葉回しの理解が
自分に足りず面白さが伸び悩んじゃいました
個人的…
阿弖流爲や風の谷のナウシカ、創作歌舞伎が大人気の今、
これぞTHE 歌舞伎!
もっとも、謡や台詞は不明な部分も多くて、これの意味がわかったら、もっと面白いのに…。
現代語訳が欲しかった(笑)
細…
10年前で、みんな、わか〜い。
図らずも刀の話だった。(膝丸ってミュージカル刀剣乱舞では誰だっけ。高野洸くんか。)
蜘蛛の着ぐるみとの立ち回りがあるのが面白い。
せっかく映画になっているのだか…