2024年の再演版を観劇。
衣装も舞台設備も演出も、全てが絢爛豪華でとても感動しました…!
主演が中村隼人さんの回だったのですが、演じ分けと早替えが素晴らしくて、本当にお二人いらっしゃるのではと思…
2024年版を生観劇してから、補完するために視聴。一部の演出だけ違ったけど、ほぼ同じ。
ずっと昔の話だから、衣装が中華っぽく華やかで新しかった。
出てくる言葉が聞き慣れなくて漢字に変換もできず、筋書…
愛し合っていても溝はある、とか、傲慢が破滅させるとか、たった一つ父に認めて欲しかっただけとか、やけにメッセージを押し出されるなぁと思っていたら、
カーテンコールで猿翁さんが出てきて、中車さんと最後…
三時間四十分。
何か見に行くのに覚悟が必要だった。
三幕に別れていて十分づつの休憩があって良かった。
始まってすぐ、市川猿之助さん1人双役で双子の兄、弟を演ずる。(はや着替え凄い)
舞台衣装がきらび…
四代目猿之助襲名の口上に始まり、第一幕は熊襲征伐。休憩はさんで第二幕は蝦夷。さらに休憩はさんで第三幕は伊吹山から最後まで。第一幕の早替わり、第二幕の焼津や船、第三幕の伊吹山やラストの宙乗りと見所満載…
>>続きを読む約4時間の超大作!座りっぱなしでケツが死んだ、しかし良かった
その時生まれた感情をそのまま表情や行動に移すとってもピュアなみこと様、男の中の男.....!
でもその全ての言動の元は父親に認められたい…
本当に素晴らしかった。
4時間近くの大作を、
全く飽きさせない演出だった。
立ち回りのシーンだけでなく、
ドラマの部分も非常にレベルが高い。
なかでも女型をやられていた方々が、
本当の女性のよ…
初スーパー歌舞伎、面白かった!!
ただただ派手で楽しいのかな、と思っていたけど…
どんな思いで作ってきたのか、思いの込め方が一番印象に残った。
自伝なのだろうな。
思いを継ぐという歌舞伎ならでは…
数年ぶりに再度鑑賞。
何度観ても猿之助の舞台は
心踊る!
彼の持味である身体の切れの良さを活かした演技が素晴らしい。
早替りを決めた時のどや顔がまた
チャーミングである(笑)
怪我から復帰して、ま…