ドイツ語、フランス語、英語、スペイン語、多言語に堪能でうらやましい。外国語を話せると世界が広がるし、距離が縮まる。タップダンスがその代わりか。
ヨーロッパの各都市の街並みは綺麗で見どころだが、スト…
会話劇みたいな映画なのに
肝心なその会話が
つまらなくて
70分が長く感じた。
でも、画はとても好き。
ヨーロッパの街は魅力的で、
一作品でこれだけ多くの
素敵な景色はなかなか
見られない。
と…
今日は大晦日どすがす。
大晦日、どすがすなんどす。
何年か前ならば、笑ってはいけない
などを見つつ、
日清どん兵衛なんかをすすりつつ、
酒なんどを飲みつつ
ふわあり、ふわりと除夜の鐘を聴きつ…
タイトルに惹かれて観てみました。
いろんな街の景色は素敵で、たまに流れるタップの音が心地良かったけど、内容は最後までよくわからなかったw
彼女に振り回されるバックパッカー的な?
会話劇のような雰囲気…
フランスに住む人たちの悲喜交々。
ドキュメンタリーなのかさえ分からない不親切さ。笑
人間が感情を表す瞬間って、まぁみんな一緒よね。
怒りの感情ってホント苦手なんだけど、わざとそれを引き出そうとして…
邦題に惹かれて鑑賞👁
特にタイトルとお話のつながりがあるって感じでもなかったですし、メインの彼女とのお話自体もちょっとわかりづらかったです。(私には)
主人公の男の人はデリカシーがなくて自由奔放なの…