蛇のひとの作品情報・感想・評価・動画配信

『蛇のひと』に投稿された感想・評価

西島秀俊が少し雰囲気の違う役をやってるなって思った
永作博美扮する部下の結婚に関してどうしたかったのかが少し分からなかった
3.6
このレビューはネタバレを含みます

永作博美好き〜!!
実は横領したのは田中圭なのかなと思いながら見た。全然ちがった(笑)
人間の善性・悪性についての話なんだな。

最終的に発見した場所が怖かったな…
やっぱり永作博美のこと好きだった…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「なんかこう、説得力があるんですよ
今西さんて」

横領と失踪と関西弁の上司ミステリー

賢くて、抜け目の無い人·今西課長を捜索するヤツ

部長の罪を丸っと被った代わりに、とてつもない罪悪感で部長を…

>>続きを読む
mtmt
3.5

主人公の上司が会社の金1億円を横領して失踪しその上役が自殺する。会社内での解決を図るため、主人公は上司の捜索を命ぜられる。そして上司の関係した人々からその特異な人格を知ることとなる…。やさしげで耳障…

>>続きを読む
kurt
3.2

ある朝OLの主人公が出社すると、部長は自殺、課長は行方不明で事務所はバタバタ。
課長は横領の疑いがかけられていて、主人公は課長の行方を探す様に言い渡される。

課長こと関西弁の西島秀俊の知り合いを辿…

>>続きを読む

2010年の作品🎥
なんかめちゃ昔の作品に見える👀
知らなかったが、ドラマがあったんですね。

西島秀俊が凄く若くて華奢、
で、大阪弁がクサい😅

永作博美、西島秀俊は上司と部下であって、
それ以外…

>>続きを読む

静かなサスペンス調映画。

多くの人の話を聞く中で真実が浮かび上がってくるお話。

独特の余韻が心地よく個人的に雰囲気が好きな作品。

ズバリこれだ!みたいなTHE正解が欲しい人よりも余韻や心情を想…

>>続きを読む
記録。
西島さんの関西弁?に違和感。
あの人関西出身じゃないでしょ?
東京出身の私でも違和感なのだから
関西の人ならなおさらじゃないかな?
4.1
その人のためにしている事がその人のストレスになる事がある。
それって結構故意なのかも。
Rumpus
3.8
Amazon。なんとなく見たら意外に良かった。
複雑な家庭環境が良く活きたストーリーだった。

あなたにおすすめの記事