ゾディアック 覚醒のネタバレレビュー・内容・結末

『ゾディアック 覚醒』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゾディアックをモチーフとした映画を観るのは二作目だ、解釈の違いに唸り、異なる演出を楽しもう!


ええええ…


あ、この夫婦が主人公なのか…
いつやられるのか待ってたのが本音

とにかくサンドイッ…

>>続きを読む

吹き替え版を視聴。

ストーリーとは関係ないけど、
ハーヴェイという名前の役の声を牛山茂さんが演じているというだけで、『刑事ナッシュ・ブリッジス』を思い出して懐かしい気持ちになった。

物語の感想と…

>>続きを読む
まあ〜
CIAとかでもダメだったんだから、素人には無理でしょうね〜
その程度の捜査なら、すでにやってると思うよ‥?

好きそうな感じだったものの…

取り敢えずメインの2人がずっと嫌いすぎた💧
お金に目がくらんで浅はかすぎる。

あの近所のおじちゃんがっていうのは予想していたものの、でしょうね感。
渋めのおじちゃん…

>>続きを読む

★SAWの特に1が強烈に面白かったのでちょっぴり期待して鑑賞、いうなればSAWシリーズ後半のグダグダっぷりばりにつまらなかった…
えー(´Д` )

★オチ迄は良い!暗号の謎解きやら話のつじつまやら…

>>続きを読む

差し押さえられ売りに出された貸し倉庫の中で主人公夫妻とその仲間は古い8ミリフィルムを発見する。そこには1960年代にアメリカを恐怖に陥れた「ゾディアック」の犯行が映し出されていた。主人公は懸賞金目当…

>>続きを読む

底なしにセンスがない。

感情移入の全くできない無能な登場人物。
繰り広げられる動機の不明なトンデモ行動。
チープにチープを塗り重ねた演出と構成。

犯人はzodiacでも何でもないただのファンだが…

>>続きを読む

ゾディアックっていう殺人鬼を夫婦と老人トリオが探し出すストーリー。
ゾディアック事件っていう本当にあった事件を題材にしてるからビックリ!怖すぎるね。
CIAやFBIが解けなかった暗号を、質屋のおじい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事