1作目の大ファンであるママンと鑑賞してきました💓
1作目から35年の月日を経てスクリーンに帰ってきたマーヴェリック✈️
あの頃大学生だったママンは、アラサーの娘を持つ歳になり…
でもスクリーンの中の…
メイン・テーマからのDanger Zoneで一気に世界観に入り込む。
マーヴェリックが開発中の新機体をテスト飛行するところから始まる。
彼がかつて操縦していたF-14は概ね6.5G程の荷重がかかるが…
映画館で観るべき映画ってこういう作品のことを言うのか。導入から前作を彷彿とさせてきてアツいし、亡き親友グースの息子、ルースターとの衝突、邂逅までのストーリーもアツいし、かつてのライバルであるアイスマ…
>>続きを読むトムクルーズのことを大ファンになったきっかけの作品。
やっぱりそうだよね〜笑
なベタな展開もあり、
んな訳あるかい!笑
ってつっこみたくなるような展開もあるけど、
それも含めてこの作品の素晴ら…
今更トップガンかよ、からの昔のトップガンの音楽でのオープニングシーン。血がたぎる。
戦闘機のシーンもさることながら、戦闘機以外のシーンもしっかりと楽しめる。
からの、最後はトムキャットF-14での戦…
めちゃくちゃ良かった、、!
とにかくテーマソングが良すぎ、、!
それぞれのキャラクターの個性があって良かったし、前作のオマージュしたシーンが多かったし、ラストの戦闘シーンはハラハラした。前作で亡くな…
リフレッシュしたくて評価の高めなこのトップガンマーヴェリックを選択。
先日この作品を見るために前作のトップガンも鑑賞。
前作でもそこそこリフレッシュできたが、評価は2.9
今回も正直そこまで期待…
前作を観た時は古いアメリカンな映画というイメージだった。
今回はより情緒のある雰囲気で、老けたマーベリックやアイスマンによって深みが出てる。
前回の明るい無法者というキャラから、仲間や相棒の息子を気…
(C) 2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.