前作と比べようもない出来。
撮影が前田米造から川上皓市に代わって奥行きがない撮影になってるのも大きいが、現場段階以前に一本道の脚本ではみ出す細部が消えてしまった。
大竹しのぶと差別化したいのは分かる…
下手に芸術を意識して作って、ぼそぼそ何をしゃべっているかわからず
何を描いているかもわからない方がなんかと比べると圧倒的に
面白いわ
92年の作品だから2022年の今観ると、キャストも逆に新鮮だし…
構成、脚本、演出、演技、全て60点、だから経年に耐えぬ凡作に。
エッジの効いたマルサ 2、ウシジマ2を想う。
中村、風間、細川何れもヘタ以前に配役ミス。
熱演らしきベタ演が事柄に終始噛み合わない空回…
私は小学生高学年ぐらいまで、親が将来を心配するほどのボンクラであった。勉強はそこそこできたが、言葉はたどたどしく、何を聞かれても「はぁー」とか「まぁー」しか答えない。特に作文が苦手であった。何を書い…
>>続きを読む