シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シークレット・ルーム/アイ'ム ホーム 覗く男』に投稿された感想・評価

_____"✍️




おいおいおい、、
ぇ ! も 戻るんかいぃ💦 ってなるけども… 。この作品 屋根裏から ほぼ1人芝居なのだが、、で ラストまで見れるということはなかなかスゴイのかもね✨
MIRAN
2.8
2025.398本目

勝手に家庭を捨てて向かいの倉庫に住み着いて家族を眺めるだけの映画。
特に期待してる事も起こらず。
身勝手なオッサンの話。

全編にわたってオッサンの心情を聞くだけ。
3.0

冒頭のスタッフロールと駅の風景かっこよくて好き


主人公はおじいちゃんだけど、
妻と同窓会?で再会した同僚は若い
謎の配役


このまま家に帰りたくない
と頭によぎって納屋に潜伏し家族を上から目線…

>>続きを読む
ちー
2.0
気持ち悪いオッサンの話。病んでたんでしょうけど。 
主人公が老け過ぎ。綺麗な妻とは歳の差夫婦なのだと思えば有り得るが、かつての恋敵と同級生という設定だったのでちょっとおじいちゃん過ぎる。
まめ
3.3
男性心理を紐解く系の映画が好き
勉強になった
とはいえ、自分の強みを理解しながら、それを悪びれず使って相手を操る自己中心的な思想には、あまり共感できなかった
2.9

覗きをしてたら奥さんの浮気現場を発見したとか殺人事件が起こったとか的な展開を予想して見始めたら、全く違って、自己中なおっさんが人生を投げ出して自分を見つめ直す話でした。ほとんど一人語りでストーリー進…

>>続きを読む
GOSAY
3.5

オッサンの心理が映画になったのですね。分かる分かる、と言って見始めましたが、途中から分からなくなって来ました。主人公はそれほど病んでいたのでしょう。病的な展開はどういう着地点を迎えるのか?と少しイラ…

>>続きを読む
mod
3.7
人間学が詰まった作品。

生きるとは何か迷ったらまた観ても良いかも。

ストーリーは面白かったけど、自分の旦那がある日突然消えたらとおもうと、ヨカッタネー!とみてはいられない。。。旦那がいなくなったのに家族を一生懸命支える奥さんが素晴らしかった。。。旦那の年齢にしては奥…

>>続きを読む
JURI
3.4
見たことない設定でけっこう面白く見れた!

あなたにおすすめの記事