おじさんが1人でずっと喋って、ほぼ1人だけで演技してる
何考えてるのかよくわからないけど人生に疲れたってことかなる?
夫、妻、双子の娘の4人暮らししてたが、夫は妻が自分を好きなのかわからな…
ツッコミどころが多くてある意味面白かった!
心配して悲しむ奥さんを見て楽しむなんて悪趣味だなって感じたし、馴れ初めの回想シーンとかラストのニコニコで「ただいま」とか、終始奥さんのことを下に見てる感…
レビュー見ず見た。レビュー見てからなら多分見てなかった。全部手放して究極ミニマリストになった生活の様子は見てて面白かった、そういう限界人間の生活はなかなか見る機会ないし。あとアライグマかわいい。ただ…
>>続きを読む夫は停電の起きた日、自宅には入らず自宅が見える物置きで一夜を過ごす。元々の癖か、心配をする妻をよそに監視を続ける。
警察が来て行方不明ということになったようだが、時間が経たないうちに葬儀みたいなこと…
最初、他人か隣の家をこっそりと覗くパターンの作品かなー。と軽い気持ちで見始めた作品が、なんと我が家の自分が居ない時家族はどうしているんだろう?と自宅をこっそりと覗き込むという斬新な設定の作品!多分、…
>>続きを読む自宅を覗き見する男の話。
他人の家を覗き見する…『裏窓』的な作品なのかと思いきや、本作の主人公は他人の家ではなく、自分の家を覗き見するんですよね。
夫婦仲が冷めていた妻に対する、ちょっとした意地悪…
ジャケ写が非常に悪いなって思いました!(笑)なんかこれを見てから作品を見ると、もっと変態的な話なのかなぁって思っちゃって、なんだか物足りない気分にさせられました(笑)覗き=変態ってのも、低俗な考えや…
>>続きを読む独占欲が強く、妻への嫉妬をこじらせ、弁護士という社会的地位からもドロップアウトして、自宅のガレージに住込み、妻を観察する色々ヤバい夫の物語。
妻への嫉妬、社会からドロップアウト、そして唐突に社会に復…
女系家族の哀しい性もあるのかな。切り取り方は面白かったがめっちゃ近くにいたのに、めっちゃ遠い寄り道でしたな。前半の妄想会話アテレコは面白かったが、後半ず〜っと心の中で「帰れよ!」ってツッコんでた思い…
>>続きを読む