ヘロイン×ヒロインのネタバレレビュー・内容・結末

『ヘロイン×ヒロイン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

短いながらも趣旨は伝わるものの、やや説明不足感はあって、特に判事の方の件は自分の勉強不足もあり、もっと深掘りして欲しいと思った。
アレはどの段階の裁判なのか、刑務所内の裁判所なのかイマイチ分からず……

>>続きを読む

ナロキソンによって薬物常習者は甘んじて?喜ぶのではって意見に対して50回でも何度でも助けるって言ってたのが良かった 正直薬物依存からの脱却は終わりの見えない戦いだろうけど見捨てずに救おうとしてくれる…

>>続きを読む

アメリカ合衆国東部に位置するウェストバージニア州(アパラチア山脈中に位置することから山岳州the Mountain Stateとも呼ばれるらしい)が舞台。

この州において、ヘロインの過剰摂取による…

>>続きを読む

アカデミー賞候補作

ウエストバージニアに蔓延する薬物問題と戦う人々...ドキュメンタリー

39分と短めな作品。急性薬物中毒で倒れる人のために年間とんでもない額が小さな町でも使われてるよって話。助…

>>続きを読む

ウェストバージニアのヘロイン汚染、闇が深すぎて震えた。。
名曲カントリーロードに出てくるくらいだし、田舎すぎてクスリに走るのか…??
判事もどうせまたヤクやってここ来るんだろ?みたいな感じですごい軽…

>>続きを読む

初っ端から死亡事故を
サクッと紹介する感じが闇

薬物裁判所って
思ってたよりすごいポップだ‥

娼婦しか逮捕しないのは違うって
考えすごい素晴らしいけど
実態は客は逮捕されないから
この娼婦買いは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事