ロサンゼルスの路上生活者達を回る医療チームのドキュメンタリー。
よき試みだと思うけれど、誰でも出来るものではないし人手が足りないらしい。
保険もないだろうから診療拒否されてしまったのか亡くなった人も…
ホームレスに寄り添う医師たちのドキュメンタリー。わずか23分ですが、美談だけでなく社会問題と医療問題について他人事ではないと現実を考えさせられる濃い内容だった。
日本の医療も直美やらなんやらで医師…
LAでホームレスに医療支援するチームのドキュメンタリー。
草の根活動の偉大さと限界を両方感じられる。現場で対面でこそ感じられるエネルギー、伝えられる愛があるのだろう。一方で、システム側に問題がある…
2025年 鑑賞 25-148-41/9-8
BS12 土曜しょ〜と劇場 にて
Reed Martin監督・脚本(アメリカ)
ホームレスの方々に寄り添う医師たちのドキュメンタリー作品。LAの路上生…
【 システムから除外されてしまう人々 】
ロサンゼルスの路上生活者。
キャンピングカーなどに住んでいる人も含めてそう言われているそんな彼らを献身的に巡回して診る路上の医師たちへの密着ドキュメンタリ…
初めにタイトルを観た時は創作だと思ったけど観る前にFilmarksでリアルドキュメンタリーだと知った。
「忘れないでほしい。路上生活者も人間であることを。価値のある人間なのよ。」という言葉が心に残…
増え続ける路上生活者、アメリカ🇺🇸の闇。いや日本🇯🇵も他人事ではないかもしれない。
そんな人々に医療を施すチームが。そんな仕事もあるんですね。映画というよりそのことをを知るドキュメンタリー作品です。…
©︎ 2023 UNIVERSITY OF SOUTHERN CALIFORNIA