路上の医師の作品情報・感想・評価

路上の医師2018年製作の映画)

A hand to Hold

製作国:

上映時間:23分

3.5

あらすじ

『路上の医師』に投稿された感想・評価

3.8

路上生活者の病気の診療にあたっている医療スタッフたちをインタビューしたドキュメント映画。 
Reed Martinが監督と脚本を務めるショートムービー。  

ロサンゼルスの路上生活者数は6万900…

>>続きを読む
とし
3.5

2025年5月3日
映画 #路上の医師 (2018年)鑑賞

華やかなLAの裏で増え続けるホームレスの人々。そんな彼らを献身的に診る、”路上の医師たち”に密着したドキュメンタリー。

7万人もいると…

>>続きを読む
LAでホームレスを献身的に診る路上の医師たちに密着したドキュメンタリー
2.8
路上生活者に手を差し伸べる医師のショートムービー













なかなか難しい問題です。

医療費は高額ですが、生命に関わる病気やケガは平等に回復できるような世の中であってほしい。






全体的にパッとしない

2025年3月、HHDのTV自動録画機能で鑑賞。
2022年アメリカ作のショートムービー。
ロサンゼルスで増加し続けるホームレスに(おそらく無償で)気持ちのこもった医療行為を施し人としての繋がりを持…

>>続きを読む
NR
3.7
彼等の活動に、心から尊敬します。
続けて行くことも大変なのに…。

『命は助けたから、後は自分でして(受診先/治療先等)と思っている医者もいる』と現役の方から聞いたことあります。

LAのホームレスを診察する医療チームのドキュメンタリー。
ホームレス、こんなに多いんだな。
薬物中毒も大勢いて、医療チームにも危険はあるだろうに。

あまり深刻なシーンを撮影しなかったのはどういう意…

>>続きを読む
ポチ
3.5

LAのイメージは、華やかで高級なイメージだったけれど、その裏では着実にホームレスが増えている(´・_・`).。oஇ

色んな理由があってそうなったんだろうが、家のない彼らへの世の中の目は冷たい💦
彼…

>>続きを読む
LAの路上生活者を診療する医者たちのドキュメンタリー。
ホームレスは世界的な問題だが、どこの国も解を見つけられていないようだ。
社会の最底辺まで含めて私達の社会だ。
Maki
3.6

深夜しよ〜と劇場

ロスの街で増え続ける路上生活者を献身的に診療する医療チームのドキュメンタリー。
短編ではなく、長編でみたいな…

愛とは与えるほどに返ってくるものだから。
そう言って、彼、彼女た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事