女ともだちを配信している動画配信サービス

『女ともだち』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

女ともだち
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

女ともだちの作品紹介

女ともだちのあらすじ

1952年のリヨン。ナチス占領下のフランスで青春時代を過ごしたユダヤ人のレナは、強制収容所送りを免れるため結婚したミシェルと愛のない生活を過ごしていた。一方、マドレーヌも戦争中に結婚したレジスタンス活動家をゲシュタポに射殺され、今は売れない俳優コスタと暮らしている。そんな2人が子供たちの学芸会で初めて出会い、たちまち意気投合。家族ぐるみで交際し、毎日のように会ううちに、互いに強く惹かれ合ってゆく。(c) 1983 STUDIOCANAL - Appaloosa Dvpt - Hachette Premiere || 〝&〝 || Cie - France 2 Cinema

女ともだちの監督

ディアーヌ・キュリス

原題
Coup de foudre
製作年
1983年
製作国
フランス
上映時間
108分
ジャンル
ドラマ戦争伝記

『女ともだち』に投稿された感想・評価

3.9
丸40年前制作、当時、既にフランス🇫🇷の人気女優として輝いていた2人、ミュウ=ミュウ(32)とイザベル・ユペール(29)の共演でとても見応えがありました✨
しかし、このジャケ写は酷い😔これじゃ観たいと思えないよね〜🤔


オープニングは1942年、ナチス占領下のフランス。ユダヤ人のレナ(ユペール)は親を亡くし、強制収容所送りを免れるためだけに、見ず知らずの男ミシェル(ギイ・マルシャン)から声を掛けられたまま愛のない結婚をする。
10年後のリヨン。2人の娘を授かり、ミシェルはガレージの仕事をして、それなりに豊かな暮らしをしていた。
学校の行事で1人息子を持つマドレーヌ(ミュウ=ミュウ)と出会った途端に2人はフィーリングが合って翌日から毎日会っては何でも話す親友になる。
マドレーヌも戦時中19歳で結婚したが、夫がゲシュタポから射殺されたため、その後、売れない俳優のコスタ(ジャン・ピエール・バクリ)と再婚していたのだった。
2人は愛も夢も無い結婚だったことで共通意識が強まり、どんどん惹かれ合ってしまう。一線は超えないものの、目線やハグで夫や男性以上に心ときめくものを感じていくのだった...

戦後の女性の生き方、自立、流行、ファッションなども楽しめる。

ミュウ=ミュウは可愛らしいというより、意思の強い女性を演じている。
ユペールがめちゃくちゃ可愛い😍
私が観た出演作の中では1番若いユペールなので凄く新鮮だった✨
一瞬だけ胸を曝けていました。
同性愛の映画だと言われてるらしいけど
キスだベッドシーンだも無く
心の同性愛と言うか
実にフランスらしい映画

周囲の反対に負けず友情を貫く的な映画かと思ったんだけど
徐々におかしな方向へ・・・

ミシェルも気持ちは分かるけど
そこまでするか?とも思ったし
女の方もさ〜からのあのラストの構図
たまらんチンですわ
犬
3.5


子どもを通して知り合った二人の女性のその後の交流を通じて時代と女性たちの生き方を描くドラマ

ユダヤ人、ロマンス、女性たち
いろいろ抑圧された時代の実話をもとにした物語です

大人な話
雰囲気ありました

会話
景色も印象的

それぞれの家族
最後はどうなるか

2人の感じが良かったです

『女ともだち』に似ている作品

フランスの女

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.3

あらすじ

結婚後すぐ夫のルイが出征し、帰還兵の面倒を見ながら夫の帰りを待つジャンヌ。帰還兵・アンリと深い仲になるも、夫が戻り夫婦は再び愛を確かめあう。やがてジャンヌは双子を出産。一家はアンリの子では…

>>続きを読む

隣の女

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

グルノーブルの郊外で、妻子と幸せに暮らすベルナールの隣家に越してきた夫婦。 若い美貌の妻は、かつて激しく愛し合った女性マチルドだった。二人の愛が再燃するのに時間はかからなかった。密会はやが…

>>続きを読む