銀魂2 掟は破るためにこそあるのネタバレレビュー・内容・結末

『銀魂2 掟は破るためにこそある』に投稿されたネタバレ・内容・結末

『銀魂』シリーズ第2弾!

キャバ嬢の3人が女装だったり、王様ゲームで将軍が裸になったりと、冒頭のキャバクラの件から面白い。美容院の件も最高で、特に銀時がまげを結う為に将軍の頭皮を引っ張り、将軍の顔…

>>続きを読む
銀魂ラブ。腹から笑える。ありがとう。

公開から7年経っているのか…と驚きつつ、今更ながら鑑賞した。
今回は真選組にスポットが当たった真選組動乱篇の話だが、笑いあり涙あり、実写への落とし込み方が絶妙だなと思った。
前半のヅラが妙に女装似合…

>>続きを読む

漫画とアニメの銀魂ファンとしては、「将軍かよ」に伊東鴨太郎とオタクトッシーを混ぜてくる福田雄一の構成がうまい。日常系の銀魂のエピソードが違和感なくつながっているところに感心。漫画とアニメのとき、キャ…

>>続きを読む

1には出てこなかったキャラとか
キャラ変えて佐藤二朗でてるのとか
別アニメまた組み込んできてるの
やっぱなんでもありでおもしろかった!

前半のギャグい緩さと
後半のストーリー性の温度感の差が
いい…

>>続きを読む

あー、2の方が面白かった。

将軍かよオオオオオオ の回と真選組動乱篇にシャクレキャバの回にトッシーの回入れ込みがうますぎる。ぐちゃぐちゃにならんのすげえって。

カツラップもあったね🎶

佐藤二朗…

>>続きを読む

「真選組」は内紛劇により組の危機に迫られる。やがて将軍をも巻き込む陰謀につながり、江戸中で大騒動が勃発する、、

前作に引き続き、キャスト陣が強すぎた
吉沢亮、柳楽優弥、三浦春馬の3人がカッコよすぎ…

>>続きを読む

よかったよ?!
アクションが滑らかで戦闘シーンかっこよかった!

ゴリラとか桂とか結構ハマり役で、ゴリラはやっぱ江戸言葉がうまい
さっちゃんナイスボデー。(セクハラ)

最後とか泣いちゃいそうになっ…

>>続きを読む
見に行った、面白かった覚えがある。1が全然面白くなかったはずだから2は面白くて良かった、電車の戦い良かったねぇ。
柳楽優弥がヘタレオタクになって、新撰組が三浦春馬に乗っ取らそうになる話。1よりもアクションシーンの演出が分かりやすくて面白かった!メタ的なネタが多いから、役を役じゃなくて俳優として見ちゃう笑

あなたにおすすめの記事