英語の原題に英語で邦題をつける意味
メキシコにいる元カノが死んで子供が自分の子らしいって言う連絡が来たんで確認しに行ったアル中の男が、メキシコとの国境近くの町で大変な目に遭う話。
毎年「狩猟祭り…
1人になってしまった生き別れの娘に会いに行く途中で殺人ゲームに巻き込まれてしまった
アル中のお兄さんのお話し。
最後は結局しょーもない奴に殺されちゃって
あんだけのゲーム生き抜いたのに
救われんのか…
アマプラの評価星3.5だから見たのに😦
「ザ・バント」の後に見たから、
余計しょーもない映画に思えた笑
マンハンティングをする理由も大したことないし、逃げてた側のやつが追う側に行く理由がマジでわ…
マンハント映画としてはザ・ハントをかな〜り薄めた感じだけどこういう派手な盛り上がりはないけどなんだかんだでダレはしないみたいな映画、あとから味してくるんだよね
バカ孫が期待通りにバカな死に方すると…
"B級はB級らしくしてなさい!"
開始30分までは我慢の時です。
ただしそこから対して面白くなるわけではありません。笑
今ではありがちなド頭にインパクトのあるシーンを見せてから…というのは取り入…
主人公最強でもないし、アル中設定もさほど活かせてない。町民もイカレ感少ない、魅力的なキャラいない、グロ多いわけでもない、90分が長く感じるテンポの悪さ、何を伝えたいのかも伝わってこない。
どっか振り…
自分にセンスがあると勘違いした監督脚本担当の人達がやらかした映画でした
アル中の主人公がメキシコとの国境近くの町に行ったらマンハントの標的にされちゃいましたという映画
町中の人が狩りを楽しみにしてい…