観ている間ずっと思ったのは、光のない環境の中で人は希望を抱き続けられるのか?愛が届きにくい環境の中で人を愛する心を持ち続けられるのか?って事。
もう一つは、冤罪の逆。
日本では、動機や状況証拠がいく…
邦題そのままなタイトルであり、知らない人物の殺害によって18歳のコリンは捕まってしまう。
そこから地獄のような獄中生活が始まる。
黒人ということ、1980年という時代性のためか、証言が認められるこ…
う~ん....適切な言葉が出て来ないです。ただただ無実で投獄
されたことが想像を絶する.... 本人はおろか家族、関係者、勇
気ある弁護士に感服しました。
これが実話なんて...アメリカの大嫌いなと…
放題まんまの内容、実話のまんまなのかは100も承知できないが、誰の身に起きてもおかしくないという軽い言い方もできない冤罪逮捕。まあでも、可能性は0%とは言い切れないな、自分の身には起きないなんて。近…
>>続きを読む仮釈放申請には”罪を償いました”と言わなければいけない。それは罪を認めたことになる。
あれだけ求めていた自由が罪を認めることで手に入るのに、”無実だから罪を認めることはできない”と言い切ったコリンの…