マーシャル 法廷を変えた男の作品情報・感想・評価・動画配信

『マーシャル 法廷を変えた男』に投稿された感想・評価

maimai
-


コレが実話ってんだから大満足です🤗

まだ黒人差別が色濃かった1940年代。マーシャルは、そんな時代なのにやり手の弁護士です。時代的に発言権さえなかったのに、どんだけ優秀だったんだろう。後に、黒人…

>>続きを読む
Towa
-

うひゃー面白かったな

差別がひしめく中でのマーシャルの裏読み

そして男女のいざこざによる造られた物語
歴史とリアリティあふれる心情がまた良かった

主人公が保身とビジネス的な面でしか見てなかった…

>>続きを読む
moi
5.0
前情報無しで鑑賞😁
法廷作品が好きな私としては、今作品のように期待通りの結末で、しかも実話なら大満足しかない😆

差別は、醜くて愚かだとわかりきった事を改めて深く思います。
A
3.2

時代を変えてきた人たち。映画ではマーシャルが上手くサムを操るのが面白かったし、いいコンビだった。

Men are men, women are women. がこの日の我が家の流行語になった。

>>続きを読む
naru
3.8

気になったので吹替にて鑑賞。人種差別が色濃く残る1941年のコネティカット州で、黒人運転手が白人女性への強姦罪と殺人未遂の容疑で起訴され、全米黒人地位向上協会の弁護士が地元のユダヤ系弁護士を相棒にし…

>>続きを読む
3.9
この時代ならではの事件だし差別に屈しないマーシャルも素敵だけどそれに影響されてサムも成長していくのが良かった
黒人が生きづらくてその発言をせざるを得なかった状況が悲しかった
3.8
アメリカで黒人初の最高裁判所判事になったサーグッド・マーシャルの若き日の奮闘。
情熱とキレッキレの知性で、道を切り拓いていった伝説を、チャドウィックが熱演。
バディームーヴィーだったのも良かった。
Toshi
3.5
ボーズマンやっぱいいなぁ。
まさかの展開だったけど、時代もあってあり得るんだろうなと。法廷ドラマ面白かったてす!
※今年記録作品43作品目
黒人差別がテーマ
弁護士自身も黒人で、不公平な立場に追い込まれながらも裁判を戦う話。

いつでも芯を持って挑むことは大切。
shy
4.5

アフリカ系アメリカ人初の合衆国最高裁判事に任命されたサーグッド・マーシャル。彼の若き日の弁護士時代を描いている。

人種差別。とても重いテーマ。
民事裁判しか経験のなかったユダヤ人弁護士のサムととも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事