2025年267本目
覗き窓とベンの秘密と夫婦の過去ととかがうまくハマらず、全てが微妙に繋がらないからあんまりドキドキできなかった。
丁寧にサスペンスしようと思う気持ちは伝わったが。
ラストのエンド…
時代設定とミステリーというのに惹かれて見たけど終わってみると今ひとつという感じ。
展開が気になって途中はドキドキしながら最後まで飽きずに見たけどあまりひねりもなく。でもこの時代設定とか街の感じがツイ…
ジャケ写で、ニコラス・ケイジに似てるなあと思ったらニコラス・ケイジでした。年取らないなぁ、、映画だからかな。
幼い娘を亡くし、互いに色々問題を抱えていた夫婦が田舎のモーテルのオーナーになって心機…
今度のニコラスはどんなんかなー
楽しみだなー
エンドロールの私の頭の中は
で?
でいっぱいになりました(;´д`)
へぇ、こんな気持ちにさせる脚本もありかもな
なんて自分を納得させようと…
ほぼ伏線が回収されません。排他的な街の人、豚の死骸、何かに怯えているような前オーナーの様子、誰が犯人で最後どんな展開になっていくんだろうと思って観てましたが、何一つ解決されないので訳が分かりません。…
>>続きを読む____"✍️
脈絡も由縁も無く 幼き娘を失った夫婦がネットでみつけたモーテルを買取り、経営をはじめるが 意味もない事件に巻き込まれ 犯人と格闘し 事件を解決かと思いきや、夫婦共々どこかに…
©2017 Motel Voyeur, LLC.