飢えた侵略者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『飢えた侵略者』に投稿された感想・評価

おざ
1.5
飢えた侵略者って言うほど飢えてる様子はなかった。見られても一緒にボーッと立ってれば騙せてしまうのは笑った。椅子も謎。

カルト映画のような長い間と、理解しえない要素が後を引く特殊なゾンビ映画



【内容】
カナダ・ケベックの田舎町。数少ない生存者達が集まり逃げ回るが、ゾンビ達は独自のコミュニティを作り上げていた。

>>続きを読む
3.3
『セル』に影響を受けてそうな映画。
要所要所でおお怖ってなる時もあった。全体を通すと怖いってよりも不気味。
テンポは案の定悪い。

静かに流れる時間が逆に恐怖をあおるスリラー映画。という言葉に釣られ鑑賞。
う〜ん、牧歌的。イイネ。思ったよりアクション激しい。(静かだからそう感じるかも)

この作品のゾンビ(とされる動物)は
いわ…

>>続きを読む

ゾンビによって崩壊した世界。
カナダのケベックを舞台に生存者達は生き残るべく力を合わせる。

元気に走るゾンビは観てるこちら側も元気にしてくれる。
とても雰囲気が好みな静かなゾンビ映画。
最初からも…

>>続きを読む
3.6

変わり種ゾンビ映画の中でもかなり異質だった。
牧歌的な景色の中で繰り広げられるゾンビパニックと効果音はほとんどなく環境音だけの音声が不気味で恐怖感を煽っててよかった。
辞世の句になったジョークが面白…

>>続きを読む

引き込ませてくれるゾンビ映画。ゾンビに侵略されて数週間後の世界観が良く出来てます。オリジナリティもあるし、カメラワークは素朴ですが上手くて、セリフのセンスも良いので飽きさせない。ゾンビ映画では色んな…

>>続きを読む
森の中のゾンビ話。
ゾンビの奇声こわい。
椅子積み上げる設定は宇宙人ぽくなるから不要だった。
生き残った子どもかわいい。
3.8
ゾンビ映画としては静か
珍しい作りだと思いますが自分は好きでした

実際ゾンビなんて出てきたら世界はこんなもんなんでしょう
1.8

ゾンビ映画?作中では1度もゾンビとは明言されておらず,あれは果たしてゾンビだったのか
獲物を見つけたら叫ぶの,あれだめだろ狩猟本能皆無じゃん
あと、毎回襲われたら大声で叫んじゃうの、周り寄ってくるか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事