ホラーとしても良く出来てるけど
社会派コメディとしてもメチャクチャ面白い
最初の方はマトモなんだけど
徐々に狂っていく4人の描写が最高
ショッピングモールに篭ってからも笑えるけど
逆ギレして核をブ…
人々は用もなくウィンドショッピングするし
ECサイトを虚ろな目で観てる今の時代も皆、普遍的ゾンビだ(ドヤ!)
ゾンビが発生した世界
警察の特殊部隊S.W.A.T.のピーターとロジャーとテレビ局員の…
1作目の方が個人的には好きかな。
モールでのゾンビ狩りシーンが長すぎて、退屈だったかな。あと一作目に比べて、登場人物があまり怖がっていない点も見ていて、あまり面白くなかった。ただ映画後半以降は、しっ…
そういえば、昭和のバラエティ番組って、よくパイ投げしてましたよね。今だったら、食品ロスとか言って各方面からお叱りを受けたり、スタッフが美味しく頂きました〜なんてテロップが入ったりするんだろうな。…閑…
>>続きを読むかなり昔の作品であるし、ゾンビの特殊メイクも今の基準から見るとかなり雑(笑)であるにも関わらず、凄く面白かった。1978年にこのクオリティーを出せるとは、やはりジョージ・A・ロメロ監督は只者ではない…
>>続きを読むTSUTAYAで発見、日本語吹き替えが入った『ゾンビ』(『ドーン・オブ・ザ・デッド)』)のDVD。ダリオ・アルジェント監修版(119分)も含めて何回も観賞したが、好きなのは139分のこの「ディレクタ…
>>続きを読むゾンビ映画の元祖かと思っている人が結構いるかもしれませんが、第一作は「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」で今作より10年前に撮られています。
ただしゾンビという呼称は今作からで、ある意味ゾンビ映画の…