タイタンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『タイタン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

地球の危機は分かるんですがね、あの顔にならないと、タイタンへはいけない、のはそれはそれで辛いなぁ
猫の目は欲しいかも!

ある程度は顔が変わっても好きでいられるけど、、割と「お前誰だ…!」レベルで違…

>>続きを読む

メモ
・映像が綺麗
・青みがかったライティング好き
・精神は肉体を超える
・息子がピーナッツバターとジャム取ってくれるところ好き
・ホモ・タイタニアンス
・SF
・最後、表情もセリフも無いけどいい演…

>>続きを読む

意外と楽しめた。途中、微生物みたいなのが動いてたので、人間を媒介にしてタイタンに微生物を運ぶっていう裏意図があるのかと思ったら、そのままストレートだった。最後にリックを殺して終わりかと思ったけど、さ…

>>続きを読む
人体改造により、タイタンに適応する体になって…というのは、良いネタやが、ストーリーが弱いなぁ。
もうちょい盛り上げて欲しかった。

全部込みで
リスク承知だったんじゃねぇのかよっ👊
て、そりゃー つっこむっしょ。

そのために
一般ピーポーは困窮してるのに
お前らは家族で素敵に過ごせるよう
超贅沢かつ好環境での家まで
配給されて…

>>続きを読む

インターステラーのような壮大な物語を期待していた自分がどうかしていた。
正直、ガッカリした。

度重なる戦争によって荒廃した近未来の世界。新たな土地を求める人類。
主人公に課せられた任務は、太陽系で…

>>続きを読む

僕には不向きの映画でした。

解せないところが多く感じました。
納得いかずに不完全燃焼で終了。
ただ博士に反抗し態度を取りたいだけで、反抗しようが従おうが全く映画の結末は変わらないように思えました。…

>>続きを読む

んー、
なんだかなー
テンポ的にはまあまあ良くて、
飽きずに最後まで見れました。
でも、結局最後、タイタン計画2?
ナサで奥さんと子供住んでたけど、?
たった一人タイタン送ったところで、どーなの?

>>続きを読む



人類の地球外移民
コレはSFでよく描かれるテーマですがこの映画は『インターステラー』や『エイリアン:コヴェナント』のように地球と似た組成の星を探して開拓するのではなく、人間の方が移住先の星に適用…

>>続きを読む
地球がだめで他の惑星に住み移る映画はよく観るけど、他の惑星に行くために肉体を改造する。
ってストーリーは初めてだったので新鮮で面白かったです。

あなたにおすすめの記事