ドッグマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドッグマン』に投稿された感想・評価

男があまりに厳しく残酷な環境から逃げられないのは、町全体が社会という檻の象徴だから。

管理され、権力や暴力に尻尾を振るしかない日々から逃れるのは困難で、どんなに吠えても世界が良くなる気配のない不気…

>>続きを読む
友達の株優で。
好みは人によると思うけど、すごく不思議な世界観だったなぁ。
さすがリュックベッソン監督。

真っ当にやるんだけど上手くいかない、犬との静かな暮らし……じゃなかった。
いやいや、全部自分のせいやんけ。

主人公は本来なら庇護されるべきタイプなんだろう。
明らかにレッテルが貼られるような言動や…

>>続きを読む
鉄

鉄の感想・評価

4.1

犬のクリーニングをしている男が暴力的な友人にいいように利用されて人生を無茶苦茶にされる映画。

大人になっても友人関係が続いてしまっているのび太とジャアイアンのような関係性の危なっかしい日常を見せら…

>>続きを読む
はる

はるの感想・評価

4.0

チワワを飼ってるママ友にお薦めされて観たんですが、かなり早い段階でチワワが冷凍されるシーンがあって、なぜ彼女がこれを絶賛していたのか、理解できずに混乱してしまいました。
でもきっと感動のフィナーレが…

>>続きを読む
KSat

KSatの感想・評価

4.1

レベル1000000のジャイアンによって狂わされる、犬好きなイタリアンのび太の噺。

なんというか、男の映画だった。すべての男の人に潜在的にある暴力性や支配欲、主従関係についての寓話だと思う。

主…

>>続きを読む

犬のサロンを経営していた男マルチェロだったが、半グレのシモーネから持ちかけられた儲け話を断れず、信用もサロンも失ってしまう映画
断りきれない人間の弱さは本当に優しさなのかと視聴者側に突きつけてくるよ…

>>続きを読む
元々ヤクザ映画みたいだなぁとは思ってたけど、改めて見ると自転車泥棒とかの要素もあって流石イタリアンネオレアリズモ。
ロケ地というか画が凄い
Nora

Noraの感想・評価

5.0

安心してください。犬は助かります。犬も猫も死にません。死ぬのはクソ人間だけです。
救いは娘と犬。人生充分じゃあないか。
仕事もある。
ただ付き合う奴らがクソ以下だ。
逃げたくても逃げれない廃れた田舎…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事