裁かれるは善人のみの作品情報・感想・評価・動画配信

裁かれるは善人のみ2014年製作の映画)

Leviafan/Leviathan

上映日:2015年10月31日

製作国:

上映時間:140分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『裁かれるは善人のみ』に投稿された感想・評価

2.5
テンポが中々にきついし、どうでもいい描写は長くて、もっと見たいところはあっさりというシネフィル技法。ただ、主人公がただひたすらに堕とされるストーリーは良かった
3.5

ロシア映画を観たくて視聴。
初ロシア映画か?
前半は、ストーリーに盛り上がりはなく静かに進む。半分弱観て中断。数日後、いくつかレビューを見て、視聴を継続し最後まで見た。
中盤からは、物語が動いて面白…

>>続きを読む

この世の不条理と、あまりの救いの無さに呆然とする。一握りの権力者だけが肥え太り、善人は遺棄された廃船のように朽ちるだけなのか。

原題の『リヴァイサン』は旧約聖書に登場する海中の怪物(怪獣)で、権力…

>>続きを読む

人の法の不条理、神の法の不条理。腐敗した権力構造によって為す術なく虐げられる市民、崩壊していく家族。人間が堕ちていく様をまるで神の視点からまなざすように粛々と写していく。荒涼とした自然、壊れた船の墓…

>>続きを読む
SNOW
3.0

雄大な自然が広がるロシア北部の閑村を舞台に、土地の再開発で立ち退きを迫られた一家の悲劇を描いた作品。基になったというアメリカの事件を調べてから見たので、てっきりブルドーザーでキレ散らかして終わるのか…

>>続きを読む
ひー
3.0

ジャケットにもなっている鯨の骨や、朽ち果てた教会のビジュアルなんかはかなり好きだったけど、話はあまり面白さがわからなかった…
善人は特にいないです。
とりあえず真っ昼間に子供がいる所でセックスするの…

>>続きを読む
mmkooo
3.8
ロシアならではだなぁ

寿命短いからか?みんな行動までがはやい
ためらいがない感じ

銃の的だけは笑えた
水蛇
-

監督とロシアと邦題に約束された鬱映画。原題のリヴァイアサンが気になったから観てみたけど、コーリャをヨブに重ねるところから何歩か進めて邦題を「善人」にしたんだろうか。でもここでいう「善人」はいわゆる善…

>>続きを読む
can
3.0
タイトルのまんま。

ので、家が素敵だったことと、クジラの大きな骨の方が印象に残っている。

北極海の波濤が砕け、地の果て感が漂う港町が舞台の、ひたすら重苦しい人間ドラマ。
市長は暴力的な権力でコーリャの土地を奪おうとする。土地だけでなく身体の自由さえ奪う権力がある。原題Левиафан=リ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事