一目ぼれの作品情報・感想・評価

一目ぼれ2010年製作の映画)

Beinahe/Almost

製作国:

上映時間:10分

3.5

あらすじ

『一目ぼれ』に投稿された感想・評価

mom
3.5

ディズニーの『紙ひこうき』のような、セリフのないラブストーリー。

彼女が微笑んでくれたときの嬉しそうな表情。
毎日少しずつの勇気で距離を縮めていく。
女性がすごく可愛らしくて、最後の笑顔にこちらも…

>>続きを読む
Aix
3.5

ドイツ産の短編映画。地下鉄に乗る女性に一目惚れをした男の話。

直前に見た日本の恋のストークと似たような題材を取り扱っている作品でしたが、今作の方がクオリティは高かったです。地下鉄での撮影が良かった…

>>続きを読む
ねこ
3.5

映像も表現もしゃれとんしゃあ

表情と行動だけで展開するショートフィルムは本当にオシャレ。単焦点で撮られた画と色温度もキレイ。

解釈はそれぞれなのでハッピーエンドなのか警告なのかどうかはわからない…

>>続きを読む
1234
1.0

おっさんが毎日乗る地下鉄でかわいい子見つけてチラチラ見てたら目があって、それから目線で駆け引きみたいなのがはじまるみたいな話 正面に座ってもお互い話さない 君たちは日本人か
それはともかく10分なん…

>>続きを読む
セリフ無しで表情から気持ちを察する本作。お互い何度も見かけて目が合う。やがて微笑みから笑顔に。自分だったら、さすがに同じ座席に座ったら声掛けちゃうな。いい天気ですねって。地下鉄だけど💧

短編だし…わざわざレビューすることもないのか、もしくは、単にサイトの存在自体を御存知ないのか?
まぁ理由はどうであれ短編には短編にしかない魅力があると思うので一応投下しときます。
現在配信されている…

>>続きを読む
3.6
一方的に男が良い方向に解釈して実際女は彼に微塵も興味がなく男のストーキングだったという話に俺はしたい。
Tyga
-
巡り会えた時から魔法が解けないし、見つめあうと素直におしゃべりできない。
サイレント映画。

ラストの洋服で伝えるの素敵や〜ん。

まぁ職場特定するんはストーカーすぎてビビったけど。
5.0

ドイツ映画と言うだけで日本はオクラ入りさせてる印象があるが、この短編のような作品にも出会い見逃してしまうのは惜しい。【記録】Brillia Shorts Shorts Theater Online …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事