レイチェル: 黒人と名乗った女性の作品情報・感想・評価・動画配信

レイチェル: 黒人と名乗った女性2018年製作の映画)

The Rachel Divide

製作国:

上映時間:100分

3.6

『レイチェル: 黒人と名乗った女性』に投稿された感想・評価

TatAdi
3.4
このレビューはネタバレを含みます

なぜ彼女が自分の黒人としてのアイデンティティにこだわるのか、理由が見えず、核心に迫る質問も投げかけられることがなく、消化不良感がある。
白人の両親との確執や、黒人の兄弟、養子との繋がりが、一応の説明…

>>続きを読む
im
3.5
人種問題より、毒親の連鎖感を感じて嫌な気持ちになった
kero
-

白人女性が黒人女性として生きる。
自分の正体が露呈した主人公の女性。
その後の人生を追うドキュメンタリー。
主人公に対して、色々思います。
でも、それ以上に監督の主観が
偏ってる気がしました。

主…

>>続きを読む
Jio
3.8

tranceracialという概念が面白い。

個人的には、人種は肌の色や髪の色、瞳の色といった肉体的なものを指すものと考えているのでレイチェルの考えは理解できないが、世の中にはそういう考えもあるん…

>>続きを読む
A
-
このレビューはネタバレを含みます

こういうの見てていつも思うんだけど、その人が社会的に許容されていないことをしたとしても、一部嘘をついて不誠実な行為をしたしても、周りがその人に対して暴言や脅迫とも思われる行為をしたりその他嫌がらせ等…

>>続きを読む
性同一性障害と同じことが人種というものでも起きている、という印象。本人はもちろん、家族も辛い。
このドキュメンタリーだけの話ではないが、SNS はいとも簡単に人を傷つけると思う。
武士
-
色んな人がいますね
toshi
3.7

「トランスレイシャル」という考え方が新鮮だった。
ただ彼女の場合、背景が複雑で、パーソナルな体験がいろいろと問題をややこしくしてしまっている感じがした。
変身願望というか、本当の自分は違うんだという…

>>続きを読む
qqfowl
4.0

白人なのに黒人と名乗っていたレイチェルさんの経歴を、Wikipediaをもとにちょっと整理すると…


~~~以下ネタバレ~~~

レイチェルさんは1977年生まれで、兄がおり、10代の頃(80年代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事