キングを配信している動画配信サービス

『キング』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

キング
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

キングが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

キングが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

キングが配信されているサービス詳細

Netflix

キング

Netflixで、『キングは見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

『キング』に投稿された感想・評価

kuu
4.5
『キング』映倫区分R15+
原題The King.
製作年2019年。上映時間140分。

ウィリアム・シェイクスピアの戯曲『ヘンリー四世』2部作や『ヘンリー五世』に着想を得た物語で、自由気ままな王子が宮廷内のさまざまな問題や戦争など、混乱する時代を生きることで国王として成長していく姿を描く長編。
ティモシー・シャラメがイングランド王ヘンリー5世に扮して主演を務めた濠洲(オーストラリア)・米国(アメリカ)合作映画。

イングランド王ヘンリー4世の長男であるハル王子は、父王に反発して宮廷を出て、友人フォルスタッフらと自由な暮らしをしていた。
しかしヘンリー4世が亡くなり、ハルは後を継いでヘンリー5世となる。
国内の混乱を収めたヘンリー5世だが、フランスの挑発や宮廷内の権力闘争に立ち向かわなくてはならない。
そこで旧知のフォルスタッフを呼び、フランスへ進軍。
しかしそこには数で圧倒するフランス軍が待ち構えていた。。。

今作品のヘンリーを含め騎士たちは、現代のアニメで描かれてる、怠惰でヒョロった不名誉な騎士じゃなく、戦場では高貴な最期を遂げる覚悟をもつ堅実な兵士たちやし、
バトルフィールドてのを幻想の中に描いてるなら、今作品は眉唾モンかな。
また、戦略や戦術について議論する長い場面や、戦闘準備の整った軍隊へのお決まりの演説、そして泥の中での戦いの苦しみをスローモーションで強調したアジャンクールの壮大な戦いとか、すべてが男臭く、それでいて美しく演出されているし地味に感じるかもしれません。
また、歴史的登場人物の性質をかなり変えてたり(例えば、ロバート・パティンソン演じるドーファンはアジャンクールの戦いにも参加してないし、彼は劇的な効果のために配置されてる。ドーファンは1415年12月に赤痢で亡くなったとサンドニ大聖堂の修道士の年代記者ミシェルパントワンが記録してる)等々。
また、シェークスピア言葉から紡がれる詩的な部分を取り除いてることなど、逸脱してるとこも多々あるし疑問は残る。
しかし、実際は人生の時間は淡々と流れてるし、当時の戦闘は泥臭いものやと思う。
せやしティモシー・シャラメに引き寄せられ、彼を愛でる映画として見たなら男臭すぎてある意味裏切られる(よい意味で)。
勝手に決めつけてたけど、ティモシー・シャラメのスタイルに反した役柄に冒頭まで主演が彼だと知らなんだしチョイ戸惑った。
しかし、観進めてみると、急に重い責任を課せられた若きヘンリー5世(ハル)をティモシー・シャラメは、十二分に表現し演じきってると感じました。
私的ながら、戦いのスリルと、そして、戦争や帝国主義に対する思慮深い批判の描いてる歴史的作品やと思もいます。
映画の序盤でシャラメのか弱い肉体を強調し、彼が王位に就くにはふさわしくない人物であることを表現している。
シャツを着ていない姿が頻繁に登場し細身の体つきで少しも堂々としていない。
ヘンリーが敵のホットスパーと対峙するときなんか、鎖帷子を身につけているけど、シャラメはファッションモデル然やった。
しかし、映画が進むにつれて、シャラメのヘンリー5世は時代に合ったおかっぱ頭ながら(実際はボウルカットのヘンリー5世の肖像画は1つしかないんやけど)身長と重厚感が醸し出されてて、アジンコートの戦いで軍隊を率いる頃なんかは荒くれ者の変身してるのをチョイと神々しさしえ感じた。
演説も力強く個人的には、心が奮い立ったかな。
映画てのは観る人や、観る時の感情によって、同じ作品でも捉え方や感じることが変わりますし、まぁ感じ方が時によって変わるんが映画の面白い部分だと思います。
明日、この作品を観てみたら感じ方も変わってるやもしれませんが、今の小生のチョイ弱ってる心には響いた作品でした。
3.8

2019年 アメリカ製作の イギリス国王
ヘンリー5世が 成長していく姿を描い
た 中世ドラマ __ 🇬🇧🇺🇸✨✨

ヘンリー5世を演じた ティモシー・シャ
ラメ が なかなか上手でしたー 👏🏻✨

僕のイメージが いい意味で変わった作品
にも なりましたー …… 😉✨✨

強いヘンリー国王へと成長して行く姿も良かったですが 〜 一番は ジョエル・エドガートン との上下以上の絆や友情が 通じ合う自然な熱さ 非常に良かったですねー …… 👍🏻🔥✨✨

僕には この2人の演出が全てに見えましたが でも大切な演出で 十分に惹かれましたし かなり見入ってしまいましたー …… 👏🏻🥹✨

作品的には しっかり歴史的な戦い 〜 フランス軍主力を壊滅させた 歴史的快挙アジャンクールの戦いを 迫力もあってリアル描かれています …… 恐らく🤔⁉️

細かな戦いの駆け引きなど 心理的な描写を分かり易く表現していたり 見応えも十分あり 良かったと思います …… 👏🏻😊✨✨

日本史も大好きですが 〜 中世も面白いですよねー たまに観たくなります 〜 簡単ですが 🙇🏻‍♀️✨
  


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Kota
3.8
“勝利の高揚はすぐ消え、残るのは醜さだけ。”

ティモシー・シャラメ目当てで観たはずなのに、彼が一番この映画から浮いてた(笑)。そもそもこの時代を背景にあんな彫刻みたいな綺麗な王様がいるわけがないよ(本物のヘンリー5世は顔に矢が刺さった傷があるわけだからね…。)

この荘厳で威厳のあるヘンリーの演技にティミーはちょっと若すぎじゃないかな、体もガリガリだし白すぎだし、ジョエル・エガートンとかの落ち着いた演技に囲まれていたのもあって、未熟さが垣間見えてしまったよね。ティミーだけ全然イギリス訛りじゃないのも笑った。…だけど、これ全部ひっくるめてもお顔がいいから全て許してあげる。

何故かイギリス人のロバート・パティンソンがフランスの王演じてるし、あの甲冑で滑るところはスタントマンより本人の方がどん臭くて採用されたんだって(笑)。話ズレて来たけど普通に映画は面白いです。

『キング』に似ている作品

ロビン・フッド

上映日:

2010年12月10日

製作国:

上映時間:

140分
3.3

あらすじ

十字軍兵士のロビンは、闇討ちにあって息絶えようとする騎士ロバートに領地ノッティンガムへ剣を届けて欲しいと頼まれる。ノッティンガムを訪れたロビンは、領主であるロバートの父ウォルターから同地に…

>>続きを読む

アウトロー・キング ~スコットランドの英雄~

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.5

あらすじ

スコットランドの国民的英雄として名高いロバート・ザ・ブルースが、イングランド国王に追放された後、スコットランド王位を手にするまでの戦いを描いた歴史ドラマ。

ふたりの女王 メアリーとエリザベス

上映日:

2019年03月15日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

16歳でフランス王妃となり、18歳で未亡人となったメアリーは、スコットランドで再び王位につく。しかし当時のスコットランドは、女王エリザベスⅠ世の支配下にあった。メアリーは自身のイングランド…

>>続きを読む

マクベス

上映日:

2016年05月13日

製作国:

上映時間:

113分
3.3

あらすじ

舞台は中世スコットランド。仁徳が高く慈悲深いダンカン王に仕える将軍・マクベスは、反乱軍との激しい戦闘の末、勝利を収める。その岐路、謎めいた魔女が現れ、“マクベスは領主になり、そして王になる…

>>続きを読む

フッド:ザ・ビギニング

上映日:

2019年10月18日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

3.5

あらすじ

イングランド。 ノッティンガムの広大な屋敷に暮らす若き領主ロビン・ロクスリーは、子供の頃から何の苦労も知らずに生きてきた。一通の徴兵通知で、十字軍として遠い異国で厳しい戦いを経験するまでは…

>>続きを読む

ジャンヌ・ダルク

上映日:

1999年12月11日

製作国:

上映時間:

157分

ジャンル:

3.3

あらすじ

イギリスとの戦争下にある、15世紀のフランス。17歳の少女ジャンヌは、神の啓示を受けて自身が国を勝利に導く者だと確信する。王太子の許しを得て軍を指揮する彼女は、次々と勝利を収める。だが、王…

>>続きを読む

エリザベス

上映日:

1999年08月28日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

16世紀、イングランドでは旧教と新教が争っていた。女王・メアリーは新教を弾圧し、新教派のエリザベスを投獄。やがて、メアリーは他界し、エリザベスが女王に。彼女は、国を新教に統一することを決定…

>>続きを読む

関連記事

ロバート・パティンソン出演のおすすめ映画まとめ【『THE BATMAN-ザ・バットマンー』『TENET テネット』「トワイライト」など10本】
【発表】映画『冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた Fine(フィーネ)』初日満足度ランキング1位獲得