ロバートブルースのスコットランド独立戦争の話。
前半で晒されている死体のウィリアムウォレスという人物は、映画ブレイブハートでメルギブソンが演じた人物なんだね。
映画としては主人公に弱点もないし話に…
どの時代だって戦さは壮絶だけど、この時代の戦さも壮絶すぎる
バノックバーンの戦いはイングランド軍弓兵と重装騎兵を主力とした2万5千の兵力に対し、スコットランド軍は槍兵と剣士を中心とした9千の兵力だ…
時代的には日本は鎌倉時代とか室町時代とか。
メル・ギブソンのブレイブハートよりも少しあとの話らしい。
正直、まったくこのあたりの歴史について知らず。
よく事情はわからないけれど、とにかく戦争をして…
14世紀、イングランドのエドワード1世からスコットランドを奪還しロバート1世となるロバート•ザ•ブルースを描く。
中世が舞台なので、ちょいちょいグロいシーンもありますがなかなか迫力のある戦闘シーン…
〝君は国王だ。だがこれが代償だ〟
〝最後の追跡〟のデヴィットマッケンジー監督作。
イングランド奪還までのお話。
アーロンテイラージョンソンとクリスパインの魅力が炸裂してる...
最後のマジッ…
惜しい…大枠の設定自体は良いんだけどね。
キャラ設定がいまいちであまり感情移入出来なかった。
なかなかに名俳優を起用してるのだからもう少しふかぼった設定が欲しかったなぁ。
国の関係性などは個人…
Robert the Bruce の存在を残念ながら今まで知らなかったけど、また素晴らしい歴史の一部を映画で観ることができて感動。
最初はフローレンス・ピューとアーロン・テイラージョンソン目当てで見…
あの沼の戦闘シーンがスコットランドのサビなんだな…(他の映画でも観た気がする…)と思いつつ。
クリパだ〜っと思って観始めて、昔の人間はなんでこんな野蛮なんや!お馬を刺すな…!と思いながら観終わった…
良かったです。イギリスの歴史もので描かれる世界観が好きです。ブレイブハートを観たことがないのも功を奏したのかな。
クライマックスの戦闘シーンは怖かったのでちょっとだけ早送り。
フローレンス・ピュー…