エリザベスの作品情報・感想・評価・動画配信

エリザベス1998年製作の映画)

ELIZABETH

上映日:1999年08月28日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ケイト・ブランシェットの演技が圧巻で、エリザベス1世の強さや孤独さが伝わってくる
  • 豪華絢爛な衣装やセットが美しく、当時のイギリスの雰囲気を感じられる
  • エリザベス1世が女王になるまでの過程が描かれており、彼女の強い決意が印象的
  • 歴史的な出来事が描かれているが、詳しい知識がなくても楽しめる作品
  • 残酷なシーンもあるが、当時の時代背景を考えると正しさについて考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エリザベス』に投稿された感想・評価

3.4

ケイト・ブランシェットって
歳を重ねれば重ねるほど
美しくなるよな。

エリザベス女王の史実を
映画にした作品。
もうちょっと歴史
勉強してから観ればよかったと。

登場人物の背景が
無知の自分には…

>>続きを読む

中世が好きだけどそんな知識もない時に見た記憶があるがすっかり忘れいた。
最近ハマっているコテンラジオでエリザベスを試聴しすっかりエリザベスの虜に。しっかりコテンラジオで前情報を入れてから試聴。

面…

>>続きを読む
4.0

二度目の鑑賞。
以前は10年位前かな?

処刑されたアン・ブーリンの娘でもあり、数奇な運命から王位継承者となりイギリスに富と繁栄をもたらし、生涯独身を貫いたエリザベス一世。

25年位前の映画だから…

>>続きを読む
ロバート卿サイテーだな。

ウォルシンガムが切れ者でカッコいい。
この後が気になると思ったら続編あった。
も
3.8
このレビューはネタバレを含みます

プロテスタントがメアリー1世の手によって火炙りの刑に処されるシーンから始まる。異母姉妹で、妾の娘だったエリザベスは幽閉されているというのも、「姉妹なのに」と悲しくなる。

世界史をとっていた人からす…

>>続きを読む
Anne
4.0
ケイト・ブランシェットのエリザベス一世としての存在感は凄かった。髪を切り、白塗りのメイクで女王として君臨する姿は鳥肌が立った。
MK
3.0
ブーリン家の姉妹からの続き。

少女が王になる様が可愛らしく頼もしく良かった。
我々平民にはわからない苦悩だろう。

一人の少女が“王”へと変貌する過程を描いた、静かなる覚醒の物語である。

先に『ゴールデン・エイジ』を鑑賞していたため、そこに映し出される“完成された女王”エリザベス像が、私の中にはすでに確立されて…

>>続きを読む
16世紀、イングランドの女王エリザベスの話。
キャストも豪華ですが、ここは圧倒的にケイト・ブランシェットに尽きる!
衣装が豪華絢爛すぎる♪
黒旗
3.4

メアリ・オブ・ギース暗殺、ロバート卿との関係など脚色も多いが、お国の作品でありイメージの定着化と史劇の面白さを狙ったのなら仕方がないのかなという気もする。義母姉との会話や国教会成立時の司祭たちとの協…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事