ザ・ファブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ファブル』に投稿された感想・評価

殺し屋映画なのに、ここまで“笑える”とは

岡田准一のアクションはまるで“和製ジョン・ウィック”、それでいて笑いのタイミングも完璧

殺しのプロなのに、普段は天然というギャップが絶妙で、シリアスとユ…

>>続きを読む
原作が大好きすぎてずっと観ていなかった作品。もっと早く観るべきだった、、
実写化大成功すぎる。さすが岡田准一なんだけど、キャスト全員素晴らしい演技でした!

2から見てて初回を見忘れてた。
原作マンガは大好き
こっちも面白い、
ベイビーわるきゅ と似た感じだがこちらは男向けかな、ゴツゴツしてる

ジャッカルの役はそうだよね、彼しかいないか。アクションもい…

>>続きを読む
演技が皆様上手。原作の絵を知ってるので、全然似てねぇ…と思ってましたが終盤ちゃんと頭の中でファブルが浮かんでました。
原作はそこそこ見てた。
ファブルの身体能力を演じるとなったら岡田准一しかおらんよなぁ。って思いながら見てた。

岡田准一以外にも木村文乃も悪くないと思った
3.7
原作未読。今度読んでみようと思う。

エンタメアクション映画としては結構好き。
ジャッカルの真似をする佐藤で笑った。
「誰も殺さず救えるか」って気持ちで見た私がバカでした。
チンピラいっぱいどんちゃん騒ぎ
ヤスケンって年重ねるごとに色気増していいな
4.2

2回目の鑑賞、やっぱめちゃんこ面白い、普通にリピートしたくなる作品。
岡田准一さんが最強すぎて、プロとしてボコボコにされたり、本領発揮したりするところが面白すぎる。
アクションのクオリティもかなり高…

>>続きを読む
Jin
3.7
主人公のファブル。強いんだがなぜか親近感がわく憎めないキャラ設定がいい!

キャストもなかなか豪華で見応えある

わりと好きだけど、原作読んでないせいかな。
岡田君のアクションはやっぱりすごいのね、と実感。
あとチンピラの柳楽優弥。上手いんだなぁ。あのオーバーなテンションで、上手いと思わせるのって至難の技な気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事