記録用
アニメから入ったので、やはりアニメの方が好きかなと。コミカルなところも再現されてはいるけど、やはり実写だなと…。
妹役の木村文乃がサイコパス感がしっかり表現されてて好きだった(笑)
岡田君…
漫画の広告よく出てくるし気になって見てみた。
漫画も見始まったくらいだったのだが。
映画だけでも楽しめました。
伝説の殺し屋が殺しを辞め
1年間普通に過ごすようボスに言われ。
大阪に送り込まれ普通…
原作のかなりファンだから全体的に薄いと思ったけど原作漫画の映画ってクソばっかだからその枠の中ではよく出来てるかなと思った。
開始から数分は本当にかっこよくて痺れて涙が出そうになったけど福士蒼汰の棒演…
(自分用記録)
・ボス(会長)から殺人を禁じられたファブル。近所の娘が社長の弟分の暴走でさらわれて弟分のライバルとの抗争に巻き込まれる。社長の依頼で弟分と近所の娘を救出する、という話。
・ファブルは…
関西が舞台なので関西弁で書きます〜🎵笑(私は生まれてからずっと大阪です)
岡田准一は相変わらずどんな役やっても上手い!木更津キャッツアイの時から何演じててもうまいなぁと思ってました。
関西弁だけ…
コメディー要素に関してはやや弱さが見受けられるものの、アクションシーンにおいては、岡田准一さんの身体能力と多彩な資格に裏打ちされた動きが際立っており、まさにアクションの師範と呼ぶにふさわしい見応えで…
>>続きを読むアニメ版をみてから視聴しました。アニメ版にかなりハマっていたので、ちょっと残念だったかな。
木村文乃さんの演技になんとなく違和感を感じたことと、おでこを叩く仕草がナチュラル過ぎて、スイッチングのルー…
©2019「ザ・ファブル」製作委員会