記憶にございません!のネタバレレビュー・内容・結末

『記憶にございません!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録用。
面白かった。

結局、記憶戻ってたか分からない展開にするかと思いきやちゃんとそこは明示してくれるのもスッキリしていいね。

吉田羊との一回目の密会のとこ部屋出た瞬間のとこ笑った。

全体的…

>>続きを読む
久々に邦画コメディを見た!

初めからこんな総理であれよ……
記憶が戻ってからも総理の本性であれば、記憶を失う前は色々やりすぎなんよ

こんなわかりやすい政治家やったら自分もやってみたいな笑
1回は見た方がいい!終わってる総理として有名だった人が記憶喪失になったことによって健全な政治をしていくと目指すコメディ満載のめちゃくちゃ好きで面白かった映画。4回は見てます!!
天海祐希を探せ!!


そして宮澤エマさん、個人的にMVP!!


黒田総理はSMが趣味だから吉田羊にネクタイ引っ張られて苦しんでるのねw

途中、記憶が戻った頃の芝居が微妙に変わる中井貴一素晴らしい。
事件前のミキプルーンが面白すぎた🤣

どこのタイミングで記憶戻ってたんだろ!
気づかなかった!

前の僕に戻ることもできたけどね、って…
記憶戻ったのにいい人でいられるなんて…🥹

とても面白かった!!

誠実性に欠け、暴言を吐くことにも抵抗のない最悪の総理大臣が頭に石を投げられ記憶を失った状態から始まる映画。

コメディ要素が多く笑い所も数多くあるが、党首討論で愛のスピーチを…

>>続きを読む

THE有頂天ホテルで三谷幸喜の作品を初めて見たんだけど、とっても面白くて、もっと見たいと思って2作目に選んだのがこの作品でした!
やっぱり期待通りものすごく面白かった!作品自体のテンポ感もいいし、そ…

>>続きを読む
面白すぎて腹抱えたシーンがあったけど、どんなシーンだったかは記憶にございません。

王道〜な感じのヒューマンコメディ
記憶を無くすって人生を変えられるチャンスになりうるのだな〜
変わるって難しくて大人になっていくにつれて自分を構成する要素がより強固になっていって、どんどん鋭くなって…

>>続きを読む

・国会で記憶にございませんとかほんまに言うたら大炎上どころかネットミームにされる(近しいものあるけど)
・秘書官って頼りになるねんなあ
・頑張ってたけど支持率変わらんのが現実的(辛め)
・小池栄子っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事