記憶にございません!のネタバレレビュー・内容・結末

『記憶にございません!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

めっちゃ面白くて何回も何回もクスッとなった

みんな憎めない良いキャラクター

わかりやすくて純粋に面白い

実は記憶戻ってたっていうのよかったな
素直になれない人はこうやって戻れば良いのかな笑

中井貴一演じる総理大臣が、国民に投げられた石がおでこにぶつかって記憶を無くした事をきっかけにして、傲慢、私利私欲、女性蔑視だったダメダメ総理大臣から国民のための総理大臣になるというお話。
久しぶりに…

>>続きを読む

おもしろかったーー
こういうのいっぱいみたい
無理に感動させるようなシーン入ってないのもよき!
タイプなので、はなんかキモかったけど
記憶戻ったのって頭フライパンで叩かれたとき?
過去の嫌われ具合が…

>>続きを読む

❶不明
❷2025/3/22

①≪序盤≫3
②≪再観≫2
③≪勧め≫3
④≪語り≫3
⑤≪笑い≫3
⑥≪泣き≫2
⑦≪興奮≫2
⑧≪共感≫3
⑨≪場面≫3
⑩≪終結≫3
⑪≪独創≫3
⑫≪配演≫3…

>>続きを読む

めちゃくちゃ笑いながら見れて最後は涙で終わっためっちゃおもろかった映画!
中井貴一の演技が自然すぎて本当に面白くて何回も巻き戻しながら見てた🫶ちょっとしか出てないのに田中圭がかわいすぎたしディーンフ…

>>続きを読む
楽しく見れた。やっぱり実力派揃いの豪華キャストの映画は見やすくていい。実は途中から記憶が戻っていた、総理の発言を思い返せば納得。

三谷幸喜らしい面白くて最後にはほっこりさせるストーリー。
記憶が失われる前後で行動が180°ガラッと変わった姿を見て衝撃を受けているみんなの表情面白い。
総理の態度が変わった事によってそれにみんなが…

>>続きを読む

やっぱいいなあ〜三谷作品

ジャルジャル後藤の「父、浩」のくだりおもろい、コント見とるんかと思った

あと通訳に宮澤エマぶっこんでくるのいいなあ
てか有働さんもでとったし、映画っぽくない映画やった…

>>続きを読む
国民から嫌われている総理大臣が記憶喪失となり、人柄が変わってしまう。
つまらなかった。
去年に宝塚で上演されたのでストーリーが知りたくて観た。
製作年としては逆だけど、同じく三谷さん脚本の鎌倉殿を観ていたので馴染みの役者達にニヤリ。
やはり小池栄子さんが好きだなと思った。政子様〜!

あなたにおすすめの記事