ジョーカーのネタバレレビュー・内容・結末

『ジョーカー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アーサーが不遇な目に合わされていて、不幸が連鎖していく様子が不憫すぎて辛くなった。
酷い目に合わされる描写を見ているため復讐シーンがすごく爽快だった。
ただ悲しくもある。
アーサーが髪を染め顔を白く…

>>続きを読む

「真の弱者は助けたくなるような姿をしていない」という言葉の真髄を浴びせられた気分だった。終盤、パトカーから街を眺めるアーサーが恐ろしいくらい美しい。自己実現が惨たらしい犠牲で叶えられているというやる…

>>続きを読む

バットマンシリーズは未見。
ジョーカーという名前こそ知っていても、恐らくヴィラン側の登場人物なんだろうな~ぐらいの認識で彼がどういう存在なのか、変身する人物なのか、そもそもヒーローモノなのかすらよく…

>>続きを読む

本編のバットマンとかなり設定を変えたジョーカーなんですが、主人公をコメディアンにすることで「ジョーカー=ジョークを言う人」的なダブルミーニングになっているのはかなりオシャレでかっこいいと思いました。…

>>続きを読む
まさに悪役のカリスマ
終盤グロかな〜
アーサーの気持ちわかる!とかはないけど可哀想だなと思った。病院の慰問で銃はあかんなぁ笑

映画の99%ほぼ全てがアーサーの妄想で、最後の笑いはその妄想を思いついたアーサーの笑い。という事らしいです。

その理由は下記のようですが、一度目の視聴では全く気付かなかったです。

•作中に出てく…

>>続きを読む
ラストがびっくりだった。全部妄想ってこと??一貫して重い空気感、悲壮感があった、別に救ってくれる人もいないしなんなら笑われるしドン引かれる
病からくる笑いがつらい
演技が素晴らしかった、殺してからの方が幸せそう

あなたにおすすめの記事